檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛 ガイド 檜垣 暁子

ひがき あきこ

肩こり、腰痛、体の不調など施術を通して皆様のお悩みを記事にします

カイロプラクティック理学士・日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっています。読者の皆さんの肩こり・腰痛の緩和や予防に役立つよう、詳しい情報をお伝えしていきます。

ガイド記事一覧

  • ぽっこりお腹・腰痛予防に効く腹筋運動3選

    ぽっこりお腹・腰痛予防に効く腹筋運動3選

    【カイロプラクティック理学士が解説】なかなか凹まないぽっこりお腹。食生活や運動不足が原因と考えがちですが、腰の不調が下腹部のぽっこり感の原因の場合もあります。お腹スッキリにも効果的な、腰痛予防になる簡単筋トレ方法を3つご紹介します。

    掲載日:2020年12月01日腰痛
  • パソコンの姿勢をチェック!正しい姿勢で肩こり・腰痛予防

    パソコンの姿勢をチェック!正しい姿勢で肩こり・腰痛予防

    【カイロプラクティック理学士が解説】在宅ワークなどでパソコンを打つ姿勢が正しくないと、肩こりや腰の痛みの原因になります。特に長時間パソコンで作業する人は、普段の姿勢をチェック! パソコン作業中の姿勢や机、イスの配置などパソコンの使用環境を見直して、肩こり、腰痛の軽減と予防をしましょう。

    掲載日:2020年11月30日肩こり
  • 簡単1分!座り疲れの肩こり・だるさ対策エクササイズ

    簡単1分!座り疲れの肩こり・だるさ対策エクササイズ

    デスクワークなら身体は疲れないと思ったら大間違い。座り姿勢は立ち姿勢よりも負担が高く、肩こり、背中の痛み、腰のだるさなどの不調を起こしやすいのです。デスクで目立たずにできず1分エクササイズで、効率よく筋肉の凝りをほぐして不調を予防しましょう。

    掲載日:2020年09月11日肩こり
  • 膝の痛みの予防法は?あなたの膝痛危険度チェック

    膝の痛みの予防法は?あなたの膝痛危険度チェック

    膝が痛くて立ち上がる時がつらい、膝の痛みで正座できない……。膝痛になると日常生活のちょっとした動作がしづらくなります。膝の痛みは適度に筋肉をつけて予防することが大切。簡単にできる膝痛危険度のセルフチェック法と、予防に効果的な10秒「空気椅子」ポーズのコツをご紹介します。

    掲載日:2020年09月11日腰痛
  • 合わない靴が原因で腰痛に?予防と対策法

    合わない靴が原因で腰痛に?予防と対策法

    【カイロプラクティック理学士が解説】会わない靴は腰痛の原因になることがあります。普段より長く歩くとすぐ腰に不調が出てしまう人は、歩き方だけでなく、靴もチェックを。腰の不調を招きやすい靴のチェックポイント、合わない靴で外出した後に試したい対策法をご紹介します。

    掲載日:2020年09月11日腰痛
  • ぎっくり腰対処に…腰痛・骨盤ベルトとコルセットの選び方・巻き方

    ぎっくり腰対処に…腰痛・骨盤ベルトとコルセットの選び方・巻き方

    【カイロプラクティック理学士が解説】ぎっくり腰は安静第一ですが、どうしても動かなくてはならない状況もあるでしょう。整形外科を受診するとコルセットを処方されることもありますが、ここでは市販で購入できるサポーター商品をご紹介します。腰痛・骨盤ベルトを購入する場合は、種類や選び方、巻き方を知っておきましょう。

    掲載日:2020年09月10日ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛の予防法・対策法・ストレッチ

    坐骨神経痛の予防法・対策法・ストレッチ

    【カイロプラクティック理学士が解説】坐骨神経痛は日常生活の中にストレッチや体操を取り入れることで予防・対策することができます。坐骨神経痛予防の体操・ストレッチをご紹介します。

    掲載日:2020年09月10日骨・筋肉・関節の病気
  • 前屈のコツ&簡単ストレッチ…実感できる柔らかくなる方法とは

    前屈のコツ&簡単ストレッチ…実感できる柔らかくなる方法とは

    【カイロプラクティック理学士が解説】前屈できないほど身体が硬い!体が硬くてストレッチに苦手意識がある人も多いようです。今回は「こんな私でも体が柔らかくなった!」と柔軟性UPを実感できる、4つの簡単なコツ・柔らかくなる方法をご紹介します。

    掲載日:2020年09月09日腰痛
  • ぎっくり腰に効果的な湿布は?温湿布・冷湿布などの種類と選び方

    ぎっくり腰に効果的な湿布は?温湿布・冷湿布などの種類と選び方

    【カイロプラクティック理学士が解説】ぎっくり腰で腰の痛みをすぐ取りたいとき、どんな種類の湿布が効果的でしょうか? 温湿布と冷湿布で選ぶべきなのは? ぎっくり腰への湿布の選び方と正しい対処法について解説します。

    掲載日:2020年09月09日ぎっくり腰
  • 命に関わる「エコノミークラス症候群」の予防法

    命に関わる「エコノミークラス症候群」の予防法

    【カイロプラクティック理学士が解説】地震や豪雨などの震災により、避難所生活や車中泊をする場合、非常時のストレスも合わさり、心身は強い緊張状態になります。自律神経失調症状を和らげ、命に関わるエコノミークラス症候群を予防するエクササイズの方法をご紹介します。

    掲載日:2020年08月10日疲労回復法