檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド檜垣 暁子

ひがき あきこ

肩こり、腰痛、体の不調など施術を通して皆様のお悩みを記事にします

カイロプラクティック理学士・日本カイロプラクティック登録機構 登録カイロプラクター。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっています。読者の皆さんの肩こり・腰痛の緩和や予防に役立つよう、詳しい情報をお伝えしていきます。

ガイド記事一覧

  • 沈み込みに注意!腰痛予防のマットレス選び

    沈み込みに注意!腰痛予防のマットレス選び

    布団に横になった時、朝目が覚めた時などに、腰や背中に違和感や痛みを感じたことはありませんか? マットレスの硬さで、腰への負担が変わると言われています。どのような製品が良いのでしょうか?今回はその選び方をご紹介します。

    掲載日:2015年09月13日腰痛
  • 枕のプロに聞く!肩こりを招いてしまう枕とは?

    枕のプロに聞く!肩こりを招いてしまう枕とは?

    睡眠中の姿勢は、体に大きな影響を与えます。首に負担をかけ、肩こりを誘ってしまう枕の特徴とは?今回は、大正12年創業の株式会社キタムラで、体にやさしい枕づくりに携わっている北村さんにお話を伺いました。

    掲載日:2015年09月11日肩こり
  • 目の前をパッと明るくする疲れ目・肩こりエクササイズ

    目の前をパッと明るくする疲れ目・肩こりエクササイズ

    今あなたが目の前に見えている景色は、本当はもっと明るいかもしれません。顔や首・肩周りの筋肉が硬くなり、目の前が暗く、物がボヤけて見えている場合があります。取り入れるだけで目の前がパッと明るくなる、疲れ目・肩こり予防のエクササイズをご紹介します。

    掲載日:2015年09月01日疲労回復法
  • スマホ・PC使い過ぎ?頭皮のコリをほぐして頭痛予防

    スマホ・PC使い過ぎ?頭皮のコリをほぐして頭痛予防

    自覚症状としては感じにくい「頭皮のコリ」ですが、進むと頭痛を起こす可能性があります。特にスマホやパソコンを使用することが多い人は、頭皮のコンディションを要チェックです!

    掲載日:2015年08月06日疲労回復法
  • 「冷房で夏バテになってしまう人」はこんな人

    「冷房で夏バテになってしまう人」はこんな人

    冷房のきいた部屋で複数の人が一緒に過ごしていても、体調が悪くならない人もいれば、夏バテ症状でツライという人もいます。夏バテしやすいのはどのような人なのでしょうか?

    掲載日:2015年08月02日疲労回復法
  • スキニ―ジーンズ以外も!下肢の圧迫がもたらす危険

    スキニ―ジーンズ以外も!下肢の圧迫がもたらす危険

    脚やお尻にピッタリとフィットし脚をスラリと細く見せることができる「スキニージーンズ」。これらのタイトな服や下着などの圧迫により、下肢の筋肉や神経に問題を起こすことがあります。その原因と対策をご紹介しましょう。

    掲載日:2015年07月01日医療情報・ニュース
  • 梅雨に体調不良の人へ!しゃがむだけ健康チェック法

    梅雨に体調不良の人へ!しゃがむだけ健康チェック法

    梅雨時期になると体調不良を頻繁に感じる人が多いです。それはなぜでしょう? あなたが体調を崩しやすい状態になっているか、簡単な姿勢をとることでチェックすることができます!

    掲載日:2015年06月25日疲労回復法
  • 妊婦さんの腰痛対策とエクササイズ

    妊婦さんの腰痛対策とエクササイズ

    妊娠中は、腰痛に悩む人がとても多くなります。腰痛をはじめ、骨盤や股関節、足の症状を予防するためのポイントとエクササイズをご紹介しましょう。

    掲載日:2015年06月17日腰痛
  • クセになる首の関節ポキポキ、実はコリを悪化させる?

    クセになる首の関節ポキポキ、実はコリを悪化させる?

    首の違和感や肩こりをスッキリさせるために、自分で首をひねって関節をポキっと鳴らす癖はありませんか?その時は爽快感がありますが、のちに心配なことが……。

    掲載日:2015年06月16日骨・筋肉・関節の病気
  • 肩こりをほぐすと「過換気症候群」の予防になる

    肩こりをほぐすと「過換気症候群」の予防になる

    過換気症候群をご存じですか? 呼吸困難になり、吐き気やめまい、手足のしびれなど恐怖感を伴う状態に陥ります。ストレス症状としてよくみられるのですが、肩こり・首こりをほぐすことで予防できる場合があります!

    掲載日:2015年06月08日肩こり
  • 前のページへ
  • 1
  • 14
  • 15
  • 16
  • 38
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら