南 恵子

食と健康ガイドNR・サプリメントアドバイザー南 恵子

みなみ けいこ

NR・サプリメントアドバイザー、フードコーディネーター、エコ・クッキングナビゲーター、日本茶インストラクターなどの資格取得。現在、食と健康アドバイザーとして、健康と社会に配慮した食生活の提案、レシピ提供、執筆、講演等を中心に活動。毎日の健康管理に欠かせない食に関する豊富な情報を発信していきます。

ガイド記事一覧

  • 膀胱炎予防・美白対策にクランベリー!

    膀胱炎予防・美白対策にクランベリー!

    冷えから膀胱炎になり、慢性化することってありません? アメリカやイギリスでは医師が、膀胱炎予防にクランベリージュースをすすめるとか。そのパワーに迫ります。

    掲載日:2004年10月08日食と健康
  • 偏頭痛予防は和食がポイント

    偏頭痛予防は和食がポイント

    女性に多い偏頭痛。その要因には欧米型の食生活にも関係があり、和食が予防の鍵! 偏頭痛の原因や予防するための食事のポイントをご紹介します。

    掲載日:2004年10月01日食と健康
  • 花粉症にレモンバームティー

    花粉症にレモンバームティー

    最近レモンバームは花粉症に高い効力があることがわかりました。疲労回復、花粉症予防にさわやかなレモンバームティーはいかがですか?

    掲載日:2004年09月15日食と健康
  • アルツハイマー病予防にカレー?

    アルツハイマー病予防にカレー?

    カレーに欠かせないスパイス、ウコン。二日酔い防止、肝臓強化効果等で話題ですが、その成分がアルツハイマー病を予防するという研究報告がありました。

    掲載日:2004年09月13日食と健康
  • 美肌と元気get! アボカドマリネ

    美肌と元気get! アボカドマリネ

    夏の厳しい紫外線にさらされたお肌やカラダはすっかりお疲れモード。そこでオススメしたいのがアボカド。化粧品に配合される成分も含まれているのです。

    掲載日:2004年08月21日食と健康
  • 美肌と元気get! アボカド

    美肌と元気get! アボカド

    夏の厳しい紫外線にさらされたお肌やカラダはすっかりお疲れモード。そこでオススメしたいのがアボカド。化粧品に配合される成分も含まれているのです。

    掲載日:2004年08月21日食と健康
  • 安眠にカモミールミルクティー

    安眠にカモミールミルクティー

    これから徐々に暑さが和らぎ、訪れる秋の夜長。とはいえ、夜ふかしは翌日に響きます。ストレスで、あるいは冷えて眠れない。そんなあなたに、カモミールミルクティーがやさしく眠りへと誘います。

    掲載日:2004年08月20日食と健康
  • 英国でひじきに無機ヒ素検出!

    英国でひじきに無機ヒ素検出!

    イギリスで「日本産ヒジキからヒ素検出!」。ミネラル豊富で低カロリーなひじきは健康によいとされていましたが、果たして食べてもよいのか、悪いのか・・・。

    掲載日:2004年08月06日食と健康
  • 腸内環境を整えて食中毒に対抗!

    腸内環境を整えて食中毒に対抗!

    同じものを食べても食中毒をおこす人もいれば、起こさない人もいます。それは免疫力の差によるものなんです。腸内環境を整えて食中毒を防ぎましょう!

    掲載日:2004年06月01日食と健康
  • オーガニックカフェ エクリュ

    オーガニックカフェ エクリュ

    代官山を抜けた閑静な住宅街に佇むカフェ「エクリュ」。おいしくヘルシーなベシタリアンメニューをいただきながら、エコロジー・ヒーリングなgoodsにも出会えます。

    掲載日:2004年05月21日食と健康
  • 前のページへ
  • 1
  • 38
  • 39
  • 40
  • 42
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら