猪熊 弘子

子育てガイド猪熊 弘子

いのくま ひろこ

アカデミックな見地から、子どもが育つのにふさわしい環境を考えたい

ジャーナリスト。名寄市立大学特命教授 (一社)子ども安全計画研究所代表理事。 保育・教育、子ども施策などを主なテーマに、執筆・翻訳、テレビ・ラジオ出演、講演を行なう。4人の子どもの母。著書多数。『死を招いた保育』(ひとなる書房)で第49回日本保育学会 日私幼賞・保育学文献賞受賞。

ガイド記事一覧

  • 佐藤可士和プロデュース!立川市・藤幼稚園

    佐藤可士和プロデュース!立川市・藤幼稚園

    立川市にある藤幼稚園はグッドデザイン賞受賞幼稚園。園庭をぐるりと囲むユニークな楕円形の園舎は、外周約183m、内周約108m。その丸い屋根の上を、子どもたちがグルグル走り回っています。

    掲載日:2008年08月22日幼稚園
  • 保育園面積基準緩和は許さない!!

    保育園面積基準緩和は許さない!!

    2008年7月6日、日本経済新聞だけが報じた、保育園に関する謎のニュースがありました。見出しは『保育所の認可基準緩和 厚労省、面積規制を撤廃へ』。これはどういうことなのでしょう?

    掲載日:2008年07月24日保育園・保育所
  • 家計が火の車?! 身の丈以上の育児に警鐘

    家計が火の車?! 身の丈以上の育児に警鐘

    ブランド品や旅行、習い事、お受験……などなど、身の丈以上にがんばって子どもにお金をかけてしまった結果、いつの間にか家計が火の車に!というケースは、意外とよくあるようです。あなたは大丈夫ですか?

    掲載日:2008年07月15日幼稚園
  • 出産時に保育園入園予約できる制度開始

    出産時に保育園入園予約できる制度開始

    育児休暇制度が整ってきたことで0歳で入園させる人が減り、最近では1歳児の保育園入園が激戦になってきています。そんな悩みを解決しようと、品川区がこの6月から「入園予約」の制度を開始しました。

    掲載日:2008年07月01日保育園・保育所
  • 園児の遅生まれ、早生まれ問題に結論!

    園児の遅生まれ、早生まれ問題に結論!

    「うちの子、早生まれだから園でもほかの子に遅れを取ってしまうみたい……」。早生まれの子どもがいるママが、1度は悩む問題かもしれません。でも、本当に早生まれは不利なんでしょうか?

    掲載日:2008年06月19日幼稚園
  • 幼稚園を変えるのはだめ?

    幼稚園を変えるのはだめ?

    子どもも親もそろそろ園の雰囲気に慣れてきている頃。でも「あわない」という気持ちを持ち続けている親や「行きたくない!」が続いている子も中にはいるはず。途中で園を変えるのはいけないことなのでしょうか?

    掲載日:2008年05月30日幼稚園
  • 園児のヘアスタイル

    園児のヘアスタイル

    もうすぐ夏! 園児の髪形も夏にふさわしくさっぱりさせたいものです。清潔で、男の子はカッコよく、女の子はおしゃれでかわいらしく。ついつい後回しにしてしまうのがヘアスタイル。みなさん、どうしていますか?!

    掲載日:2008年05月30日幼稚園
  • 大人になったら何になる?イマドキ園児の夢

    大人になったら何になる?イマドキ園児の夢

    4月28日、第一生命保険相互会社が、保育園、幼稚園児から小学生を対象にした「大人になったらなりたいもの」アンケート調査を発表しました。イマドキの園児たちの夢はどんなもの?

    掲載日:2008年04月30日幼稚園
  • 在園児のための新年度スタート大作戦

    在園児のための新年度スタート大作戦

    進入園の子どもたちだけでなく、在園児だって結構大変なんです。スムーズな進級のために気をつけておきたいポイントはどんなことでしょう?

    掲載日:2008年04月04日幼稚園
  • 幼稚園ママ友トラブル実例

    幼稚園ママ友トラブル実例

    ママ友の世界にはいろいろな人がいます。ボス的存在のママは、通称ボスママ。幼稚園ママの間では、ボスママを中心にドラマのような派閥争いやトラブルが起こることも珍しくないのだとか。さて、どんなトラブルが起きているのでしょう?

    掲載日:2008年04月01日幼稚園
  • 前のページへ
  • 1
  • 9
  • 10
  • 11
  • 15
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら