幼稚園/幼稚園関連情報

園児の遅生まれ、早生まれ問題に結論!

「うちの子、早生まれだから園でもほかの子に遅れを取ってしまうみたい……」。早生まれの子どもがいるママが、1度は悩む問題かもしれません。でも、本当に早生まれは不利なんでしょうか?

猪熊 弘子

執筆者:猪熊 弘子

子育てガイド

「うちの子、早生まれだから園でもほかの子に遅れを取ってしまうみたい……」。早生まれの子どもがいるママが、1度は悩む問題かもしれません。でも、本当に早生まれは不利なんでしょうか? 遅生まれ、早生まれ問題を探ってみました。

早生まれの辛かった体験

幼児
小さいうちは、同学年でも成長にずいぶんと差が
ガイド自身は誕生日が1月の早生まれです。園児時代のことを思い出してみると、同じ学年のお友だちでも4月、5月生まれの子がお姉さん、お兄さんに見えた記憶があります。クラスも生まれ月で半分ずつに分けられていたので、仲良しのお友だちは、みんな1月生まれの子ばかりでした。

2人いる弟は、一人が3月生まれ、一人が7月生まれで、2人を比べると圧倒的に7月生まれの弟の方が同学年の子の中では体が大きく、体力的に苦労しなかったようでした。3月生まれの弟は同級生の中でも体が小さく、大きなランドセルを背負って遠い小学校まで歩いていくのが、見ていてかわいそうなくらいでした。今でも幼稚園まで一人で歩いて登園していた頃の記憶を「辛かった、イヤだった」と回想するほど。やはり、他の子よりも小さかったことが、その原因なのかもしれないな、と思います。

ただ、今になってしまえば「早生まれは得!」というのが、私と3月生まれの弟の共通意見。何よりも、遅生まれの同級生よりも1年「若い」ことで、オトクな感じさえします。

>>スポーツでは不利? 受験では!?>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます