河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド河野 真希

かわの まき

暮らしスタイリスト・一人暮らしアドバイザー・料理家。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、各種メディアで情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。

ガイド記事一覧

  • アジアン薫る部屋に暮らす

    アジアン薫る部屋に暮らす

    「一人暮らしのインテリア実例」シリーズとして、リゾートホテルの部屋のようにゆっくりと寛げるアジアンテイストを実現した男性の部屋を紹介します。「欲しいものはDIYで作ってしまう」というこだわりも必見です。

    掲載日:2007年10月16日一人暮らし
  • スープで作る。電子レンジで茶碗蒸し

    スープで作る。電子レンジで茶碗蒸し

    「自炊のススメ、スープを食べよう―和風編」で紹介した秋野菜たっぷりのお吸い物を使った簡単アレンジレシピ。茶碗蒸しの作り方を紹介します。蒸し器ナシでも、電子レンジでぷるぷるのが作れちゃいますよ。

    掲載日:2007年10月09日一人暮らし
  • 自炊のススメ、スープを食べよう―和風編

    自炊のススメ、スープを食べよう―和風編

    簡単で健康的、しかも時間もお金も節約できる自炊生活のためにおすすめしているスープ料理。今回は、和風のスープ=お吸い物をご紹介します。秋に美味しい旬の野菜を使い、具沢山で味わいたっぷりです。

    掲載日:2007年10月02日一人暮らし
  • 玄関スッキリ。収納力も運気もアップ!?

    玄関スッキリ。収納力も運気もアップ!?

    一人暮らしの玄関は狭い上に収納スペースがなく、入りきらない靴でごちゃごちゃしてしまうことも。でも、散らかった玄関は運気も下げてしまうとか!? その悩みを解決する靴収納グッズを紹介します。

    掲載日:2007年09月18日一人暮らし
  • お米を“研ぐ”ってどういうこと?

    お米を“研ぐ”ってどういうこと?

    一人暮らしたるもの、料理は無理でもお米ぐらいは炊けるようになってほしい。忙しい毎日でも、ご飯さえあれば自炊や節約にもつながります。そこで今回は、お米を美味しく食べるための研ぎ方を紹介します。

    掲載日:2007年08月28日一人暮らし
  • 特別編 白・赤・黒?3色の部屋に暮らす

    特別編 白・赤・黒?3色の部屋に暮らす

    「一人暮らしのインテリア実例」特別編として、All Aboutレースクイーンガイドを務める矢沢隆則さんの部屋を紹介します。撮影スタジオにも使われる部屋は、スタイリッシュかつ暮らしやすさもよく考えられています。

    掲載日:2007年08月21日一人暮らし
  • 梅キュウ・枝豆・冷奴 定番おつまみ三種

    梅キュウ・枝豆・冷奴 定番おつまみ三種

    ガイド記事『ビール片手にゆるゆる過ごす。夏の夕涼み』で紹介した、ビールに合うおつまみ三種の作り方。超定番&簡単レシピですが、いつもよりちょっと美味しくするワンポイントをプラスしました。

    掲載日:2007年08月14日一人暮らし
  • ビール片手にゆるゆる過ごす。夏の夕涼み

    ビール片手にゆるゆる過ごす。夏の夕涼み

    オレンジ色の空が少しずつ少しずつ暗くなっていく夏の夕暮れ。そんな情緒ある光景を眺めながらビールを楽しむ夕涼み。日本の夏を満喫するひとり時間の過ごし方を提案します。

    掲載日:2007年08月07日一人暮らし
  • 一人暮らしのご近所事情 騒音編

    一人暮らしのご近所事情 騒音編

    「一人暮らしのご近所事情 お付き合い編」に引き続き、一人暮らしの経験者にアンケート調査。今回は、大きなトラブルになりやすい騒音について、体験談、注意点などをお伺いしました。

    掲載日:2007年07月31日一人暮らし
  • いい湯だな~♪ 夏こそお風呂を楽しむべし

    いい湯だな~♪ 夏こそお風呂を楽しむべし

    夏のお風呂を満喫してこそ、快適で健康、気持ちのいい毎日が待っています。身近にあるものを使ったお手軽入浴剤から、夏には欠かせない風呂上りの一杯まで、とっておきの入浴法をお届けします。

    掲載日:2007年07月23日一人暮らし
  • 前のページへ
  • 1
  • 74
  • 75
  • 76
  • 90
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら