
ファスティング・酵素 ガイド 中嶌 歩見
なかじま あゆみ
美容業界に長く従事し、現在は施術・知識・食・運動とあらゆる方向から健康をサポートできるサロンを東京・京都で運営し、講師業を中心に活躍。その中でもファスティングという現代人に必須の健康療法に着目し研究。年間400人を超える方のファスティング指導にあたり、さらに安全にサポートできる指導者を数多く育成。
ガイド記事一覧
-
太らないお酒の飲み方とは? お酒に弱い人と強い人。実はその違いは酵素にありました。また、お酒の席で悪酔いしない方法や太らない方法も酵素が鍵を握っているのです。そんな、お酒と酵素の関係、キレイや健康を保ちつつお酒を楽しむ方法について詳しく解説致します。
掲載日:2023年07月23日食事ダイエット -
ファスティング準備期の食事メニューは? 断食に必要なステップ3つ
ファスティング(断食)をする前には、準備期間を設けて体を整えることが必要です。今回は、安全に3日間以上のロングファスティングを行うために、おすすめの食事メニューや準備期の過ごし方のポイントをお伝えしていきます。
掲載日:2023年02月05日断食・ファスティング -
断食の回復食にはおかゆを!3日間のメニュー例と太らない食べ方
ファスティング(断食)を成功させための一番の鍵は、ファスティング後の復食期(回復期)です。復食期に適切に過ごせないと、体調が悪化したり、リバウンドして太る原因にもなります。おかゆなど、復食期の具体的なメニュー例もご紹介します。
掲載日:2022年11月10日断食・ファスティング -
ファスティング(断食)の嬉しい効果の1つとして、アンチエイジング効果があげられます。「少食」「ファスティング(断食)」は細胞を蘇らせ、長く若く健康に生きるための重要なキーワード。遺伝子の働きやそれを活性化させる方法について詳しく解説致します。
掲載日:2022年10月28日断食・ファスティング -
「酵素」という言葉、どこでも耳にするようになりましたが、そもそも酵素とは一体なんでしょう。酵素はたんぱく質でできた生命に欠かせない物質。それらをしっかり活性化させるための食品の摂り方等、最近多い誤解も含め、皆様の疑問にしっかりお答えいたします。
掲載日:2022年06月25日食事ダイエット -
ファスティングとは何かご存じでしょうか。ファスティングとは断食を指す言葉です。効果的なファスティング方法を集めました。酵素ドリンクを飲みながら行うので、「絶食」ではありません。ファスティングとは何か、意味や効果、復食後の体と食事への意識の変化について解説します。
掲載日:2022年06月08日断食・ファスティング -
ファスティング(断食)中寒いと感じるのはなぜ?過ごし方や成功のコツ
ファスティング中寒いと感じるのはなぜ?ファスティング中は仕事をしていいの? 運動していいの? 飲み物なら何を飲んでもいいの?などファスティングについてやそのやり方を悩んでいる方も多いと思います。ファスティング中の最適な過ごし方や注意したいポイントをお伝えします。
掲載日:2022年04月14日断食・ファスティング -
女性の体と月のリズムには密接な関係があります。月のリズムにあわせてダイエットやファスティング(断食)を行うと、メンタル的な負担も減り、成功しやすいのです。太らないための新月から始める一ヶ月の生活のリズムと断食の取り入れ方について、詳しく解説いたします。
掲載日:2021年11月16日断食・ファスティング -
今や空前の酵素ブーム。健康のために酵素ドリンクを摂取している方も多いですが、そもそも酵素ドリンクを飲む目的は何ですか? 意外に多くの方が誤解をしてしまっている酵素ドリンクの裏側について、また正しい酵素ドリンクの選び方について解説致します。
掲載日:2014年01月15日食事ダイエット -
ダイエットの鍵は酵素が握っていること、ご存知ですか?酵素を活かした、かしこい食べ方がダイエット成功に繋がります。食べ方、食べる順番、食べ合わせを知って、太らない体質を目指しましょう。
掲載日:2013年07月19日食事ダイエット