すずき まりこ
公開セミナーや企業研修を中心に3万人以上への指導実績をもつビジネスコンサルタント。またビジネス書を執筆している。株式会社ヴィタミンM 代表取締役。
日程調整メールの書き方と5つのポイント【例文・テンプレあり】
ビジネスメールで打ち合わせや面接、営業の日程調整をするときの注意点は、何でしょうか? 例えば「都合の悪い日を教えてください」はNGです。たかがメールでも、されどメール。書き方ひとつで仕事の進行状況や印象は変わります。日程調整をスムーズに済ませられるよう、先方が返信しやすいメールを送りましょう。
上司へ「ごちそうさまでした」をメールで!お礼メールの書き方と例文
上司に食事をご馳走になって送るお礼メール、「今日はごちそうさまでした」という内容のメールを、読んだ人がうれしくなるような言葉を添えて送りましょう。上司を「誘ってよかった」と安心させつつ、あなたの印象をアップさせるビジネスメールの極意をお伝えします。
「再三にわたり」はOK?相手を不快にするNGビジネスメール4選
「再三のお願い・再三にわたり・繰り返しになりますが」などビジネスメールに余計なひと言を書いていませんか? 書いてほしくない余計な言葉・例文を4つ、そして書きたくなったときの対策もご紹介します。表現方法を見直すべき場合もあります。
小職とは?ビジネスメールでの意味・読み方・使い方!言い換え表現も
ビジネスメールでたまに見る「小職(しょうしょく)」。これは「自分」をへりくだる一人称です。「弊職」「小生」も同じ意味です。「小生」は基本的に男性の自称で女性は使いません。今回は「小職」「弊職」「小生」の意味や使い方、言い換え表現をご紹介します。
体調不良をメールで伝える…会社を休む連絡ポイント5つ【例文付き】
体調不良のメールの送り方を例文付きでご紹介。テレワーク中など、体調不良で会社を休みたいときの連絡手段が電話でなくメールになっていることもありえます。その際、どのような点に気をつけたらよいのでしょうか。急な体調不良や生理痛などで会社を休むときのメールマナーを確認していきましょう。
年賀状のビジネスマナー!出していない相手から届いた時のお礼は?
仕事始めの日。出していない取引先やお客様から先に年賀状をいただいてしまうと困ってしまいますよね。そのような場合の対処法と、メールでお礼の返事を送る時のマナー、おすすめ文例についてお伝えします。これで慌てなくても大丈夫ですよ!
新年の挨拶メールはいつまでに送るのがマナー?感じの良いメール文例
1月の初めにビジネスメールを送るときは、新年にふさわしい挨拶をしましょう。また、「お世話になっております」を新年の挨拶文に変える場合はいつまでが適当なのかなど、新年の挨拶メールマナーを解説します。そのまま使える感じの良いメール文例も参考にしてみてください。
「ら」抜き言葉のビジネスメール……正しい言葉遣いとは
日常生活で無意識のうちに使ってしまう、「ら」抜き言葉。会話なら証拠に残りませんが、ビジネスメールに書くと、きっと読み手に違和感を与えてしまいます。この機会に正しい言葉づかいを確認してみませんか? ぜひ参考にしてみてくださいね。
メールで長期休暇・休業を上手にお知らせ!署名の裏ワザを紹介
長期休暇に入る前の報告メールについて解説します。ゴールデンウィーク、夏季休暇、シルバーウィークに冬期休暇に年末年始。ビジネスメールにちょっとした仕掛けをするだけで、誰にも邪魔されない「長期休暇」を手に入れることができる!例文を交えながらご紹介します。
異動の挨拶メールの書き方!社外の取引先(お客様)向けおすすめ文例
人事異動の内示が出たら離任の挨拶が必要です。時間をかけずに出したいところですが、これからも関係が続くお客様に良い印象を残すチャンスでもあります。異動や転勤が決まったときに社外(お客様)に向けて送る挨拶メールの書き方や送り方のマナーをご紹介!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら