森 大輔

子供の教育 ガイド 森 大輔

もり だいすけ

勉強する楽しさを感じさせながら、基礎学力と思考力(考える力)を養成する学習塾「森大塾」代表。「目の前の成績を上げる」ことだけでなく、子供たちが夢を叶えるために必要な「基礎学力」「考える力」「自立学習習慣」などを育てることに重きを置き事業を展開している。

ガイド記事一覧

  • デジタル時代に何故?そろばん教育ブーム再燃のワケ

    デジタル時代に何故?そろばん教育ブーム再燃のワケ

    近年、習い事の一つとして人気が復活している「そろばん」。一見すると時代に逆行するアナログの代表格とも思えるそろばんですが、いったいなぜブームが再燃しているのでしょうか?その理由は「右脳開発」にありました。

    掲載日:2016年02月21日子供の教育
  • 子供の先取り教育は効果アリ?それとも親のエゴ?

    子供の先取り教育は効果アリ?それとも親のエゴ?

    幼少期から先取り学習に取り組むこと自体は子供の成長の妨げになるものではありません。ただし本人が興味を示していないのにも関わらず、叱り付けながら無理矢理やらせてしまうと「勉強嫌い」になる危険性が高いですし、習得スピードも遅くなります。そのため、幼少期から先取り学習に取り組まれる際は、まず「こどもが興味を持っているか」「勉強を楽しんでいるか」という基準で学習内容を選ぶことが大切です。

    掲載日:2016年01月15日子供の教育
  • 日本から世界へ!子供をグローバル人材に育てる方法

    日本から世界へ!子供をグローバル人材に育てる方法

    小学校からの英語学習の本格導入や高校での英語による授業、そして大学入試改革等、日本の英語教育の仕組みが変わりつつあります。そのような変革期において、子供が将来グローバル人材として活躍するために必要な能力と幼児期~小学生の間にその能力を養うための教育法をご紹介します。

    掲載日:2015年11月07日子供の教育
  • 注目の習い事!プログラミングで論理性を身につける

    注目の習い事!プログラミングで論理性を身につける

    2013年度6月に発表された政府の成長戦略の中に義務教育段階からのプログラミング教育の導入が盛り込まれるなど、昨今プログラミング教育の重要性が高まってきています。そこで、今回は、プログラミング学習の重要性や学習メリットについてご紹介していきます。

    掲載日:2015年06月16日子供の教育
  • ひらがな学習アプリで読み書きは上達する?アプリ4選

    ひらがな学習アプリで読み書きは上達する?アプリ4選

    スマートフォンやタブレットの普及に伴い、幼児向けの学習アプリも続々登場してきました。そこで、今回は数多ある幼児向けのひらがな学習アプリの中から良質なアプリを見分ける方法をご紹介します。

    掲載日:2015年05月13日子供の教育
  • タブレット端末と紙、子供の教育でどちらが使える?

    タブレット端末と紙、子供の教育でどちらが使える?

    今春から教育業界でも「タブレット端末」を利用したサービスが本格的にリリースされ始めました。そこで、今回は、今までの「紙(プリント)での学習」と「タブレット端末による学習」を「より効率の良い(効果の高い)学習方法はどちらか」という視点で比較していきます。

    掲載日:2014年04月02日子供の教育
  • 日常を学びの場に!今すぐできる勉強時間の作り方

    日常を学びの場に!今すぐできる勉強時間の作り方

    今の子供たちは、学校はもちろんのこと、複数の塾や習い事で大忙し。「塾で学んだ事を復習させようにも、ほとんど時間が確保出来ない!あとは睡眠時間を削るしかないが、それは避けたい。」などと悩んでいる方も多いと思います。今回は、そんな子供や保護者のみなさんに対して、新しく学んだスキルを効率よく定着させるためのアイディアをご紹介します。

    掲載日:2013年11月12日子供の教育
  • 夢を叶えるためのコツPart2~主体性を身につけよう~

    夢を叶えるためのコツPart2~主体性を身につけよう~

    夢を叶えるためには、自ら進んで行動する力=「主体性」が重要になってきます。実際に、経済産業省が提唱する「社会人基礎力」の中でも「主体性」は最も重視され、また、約9割の企業が、新卒採用時や人財育成の場面で、この社会人基礎力を重視していると回答しています。今回は、この「主体性」を子供の時から育んでいく方法をご紹介していきたいと思います。

    掲載日:2013年10月08日子供の教育
  • 成績を伸ばしたいなら、まず「書く力」を育てよう

    成績を伸ばしたいなら、まず「書く力」を育てよう

    成績がぐんぐん伸びる子の特徴の一つに、「書いて考える力」が優れているということが挙げられます。この「書く力」が育っていないと、いくら新しい知識や考え方を学習しても、その効果は半減してしまいます。今回は、この「書いて考えること」の大切さとその方法について、主要教科の国語と算数を例に挙げながらお話します。

    掲載日:2013年07月01日子供の教育
  • 「すぐ飽きる」子に効く! 集中力アップ作戦

    「すぐ飽きる」子に効く! 集中力アップ作戦

    今回は、勉強を始めても5分~10分で飽きてまう子が、もっと長い時間集中出来るようになるためのヒントをお伝えします。

    掲載日:2013年05月20日子供の教育