札幌の観光・旅行
札幌の観光スポット (2ページ目)
外せない名所やグルメ、ホテルなど、札幌のテーマ別おすすめスポットをご紹介!
記事一覧
-
紅葉パワーで運気アップ!札幌・滝野すずらん丘陵公園
風水パワーゾーン・滝野すずらん丘陵公園札幌の中心部から国道341号線を支笏湖方面に向かって車で南下すること約40分。そこには札幌市民の憩いの場としておなじみの滝野すずらん丘陵公園があります。道内唯一の国営公園で、およそ400haという広大な敷地内にはシーズンになると可憐なチューリップやコスモス...続きを読む
-
札幌の紅葉スポット!市民が教えるおすすめ6選&紅葉時期
紅葉の宝庫・北海道! 札幌の見頃は10月中~下旬あたり大自然に囲まれた北海道には、絶景を堪能できる紅葉スポットがいっぱい!日本で一番紅葉が早い大雪の旭岳・黒岳や、阿寒湖、定山渓を筆頭に、洞爺湖やニセコ、登別、知床五湖など、山や湖、火山といった様々なシーンで紅葉を味わうことができます。美瑛・青い...続きを読む
-
札幌の新たな観光スポット!「赤れんがテラス」
札幌中心部に新たな商業施設「赤れんがテラス」がオープン「札幌駅」と「大通」の中間に位置し、アクセスは抜群2014年8月28日、札幌中心部に新たな複合商業施設「赤れんがテラス」がオープン。札幌観光の拠点であるJR札幌駅と大通のちょうど中間に位置し、札幌駅前通地下歩行空間にも直結していて、雨の日で...続きを読む
-
札幌中心部から30分! 1日遊べる絶景公園
花の季節は絶景! 滝野すずらん丘陵公園丘陵地帯に広がるチューリップ畑札幌市内にある絶景公園。まずは、札幌中心部から車で南へ30分ほど行ったところにある「滝野すずらん丘陵公園」をご紹介しましょう。こちらは、北海道で唯一の国営公園で、総面積はおよそ397ヘクタール。東京ドーム84個分もの広さを誇り...続きを読む
-
冬こそ熱い!さっぽろ雪まつりの見所、遊び所
さっぽろ雪まつり北海道の冬のイベントと言えば、まず頭に浮かぶのはなんと言っても「さっぽろ雪まつり」でしょう。そもそもこの雪まつり、ルーツは1950年に札幌の中学生や高校生達によって大通公園に設置された6つの雪像がきっかけとなって始まったとのことですが、それ以来約60年、今や国内のみならず広く海...続きを読む
-
札幌滞在にプラス!おすすめ温泉スポット
ノスタルジックな秘境 豊平峡温泉札幌からわずか1時間 豊平峡温泉札幌市中心部から南へ車を走らせること1時間。山々に囲まれた渓谷にある温泉街、定山渓温泉は「札幌の奥座敷」とも言われ、札幌市民はもちろん、道外や海外からの観光客にも人気のスポット。団体客も収容可能な大型ホテルからこじんまりとした旅館...続きを読む
-
札幌と小樽を一日で回る!北海道観光モデルコース
効率的に欲張りに!北海道観光おすすめワンデイプラン!異国情緒ただよう小樽運河沿い初めての北海道旅行。広すぎてどこへ行こうか迷ってしまいますが、まずは拠点を札幌に置き、そこから小樽へと足を延ばしてみてはいかがでしょう?定番の観光スポットにグルメ、さらにガイドブックには載っていない穴場も含め、効率...続きを読む
-
札幌市のシンボル!時と歴史を刻み続けている時計台
1階が展示室、2階が貸ホールとなっている時計台内部 北海道札幌市の中心市街地に市のシンボルとなっている札幌時計台が聳えています。1878年10月16日に建造された札幌農学校演武場の鐘楼に、時計が設置されました。それ以来、札幌に時と歴史を刻み続けています。建物は太い柱を使うことなく、細くて薄い木...続きを読む
-
6月は札幌が面白い!
<札幌ドームOPEN!>6月2日、札幌の新名所として注目を集める全天候型多目的施設【札幌ドーム】(愛称:HIROBA)が、いよいよオープン。このドーム、世界初や日本初の面白い仕掛けがいろいろある施設なんです。まず、野球とサッカーが開催できるスタジアムであること。屋根のかかった「クローズドアリー...続きを読む
-
北海道・札幌の中心! 大通公園
さっぽろ雪まつりでもおなじみ! 北海道・札幌の大通公園 札幌の有名スポット、大通公園。東西約1.5kmに長く伸びた大通公園には、花壇や噴水、世界的な彫刻や彫像、記念碑、遊水路などのほかに、さまざまな施設があります。公園の東の端にあるテレビ塔には登ることができ、大通公園を中心とした札幌の街並みが...続きを読む