毎日のお助けレシピ
大石寿子のはずさないレシピ(10ページ目)
家族や友達に喜ばれる! 「料理の基本」ガイド大石寿子のとっておきレシピ集。
記事一覧
炊飯器で作るカスタードプリンパイのレシピ!市販のパイシートで簡単
ガイド記事大石 寿子カスタードプリンがパイの上にのっかっています。カスタードプリンの中には洋梨のシロップ煮が入っています。温かくても冷たく冷やしても美味しいです。続きを読む
ロースハムを炊飯器の低温調理で作るレシピ!ぷりぷり食感&ヘルシー
ガイド記事大石 寿子前回のももハムに続いて、今回は豚肉の背ロースでロースハムを作ります。余分な脂を削り取って形よく、そしてヘルシーに仕上げました。続きを読む
炊飯器で作る豚もも肉ハム!自家製ボンレスハムレシピ
ガイド記事大石 寿子豚のもも肉でハムを作ります。作り方は鶏ハムとほぼ同じですが、外の気温が高いため、外乾しをせず、代わりに冷蔵庫に一晩入れておいて、余分な水分を除きます。鶏ハムより香辛料を多く使用し、黒コショウではなく白コショウを使います。添加物が入っていない、ヘルシーで安心な手作りボンレスハムは味もバツグンです。続きを読む
カステラ卵焼きの作り方!お弁当に入れてあげたい卵レシピ
ガイド記事大石 寿子ふわふわが人気のモンサンミッシェル風オムレツ。冷めるとしぼんでしまうのですが、しぼんでも美味しいのです。ふわふわというよりも、しゅわしゅわでしっとりしていて、カステラのよう。小麦粉を入れ忘れたシフォンケーキにも似ています。ということで、今回はその作り方を応用して、卵を泡立ててカステラ風玉子焼きを作り...続きを読む
土鍋でふっくらご飯を炊く方法……パリパリおこげの作り方
ガイド記事大石 寿子炊飯器が5台ある我が家ですが、おこげがついたご飯を食べたいときは、土鍋や厚手の鍋で炊きます。鍋で炊き慣れたら、うっすらおこげもパリパリおこげも自由自在です。続きを読む
菜の花とえのきだけのおひたしレシピ……白ダシ醤油で簡単!
ガイド記事大石 寿子菜の花「キラリボシ」とえのきだけを白ダシと醤油で和えました。キラリボシはえぐ味がほとんどなくて甘味のある、とても食べやすい菜の花です。白ダシだけだと旨味が勝って少しだるくなるので、醤油を加えてキリッと仕上げます。続きを読む
モンサンミッシェル風オムレツの作り方!簡単フランス料理レシピ
ガイド記事大石 寿子フランスの世界遺産、モンサンミッシェルの名物料理「ふわふわオムレツ」を作っている様子をテレビで見ました。作り方は、卵だけを何十分もひたすら泡立て、バターを溶かしたフライパンで焼いて、空気穴がぽつぽつと5つ空いた所で、オーブンに入れて表面をサッと焼くというものでした。簡単に見えても、いざ家庭でやるとな...続きを読む
小豆で作るお赤飯レシピ!下茹でなしで水に浸す簡単な作り方
ガイド記事大石 寿子小豆かささげを24時間水に浸けておいて、もち米と一緒に炊飯器で炊くだけの、簡単なお赤飯の作り方です。小豆がほくほくで豆の味がします。ささげを用いれば、豆の腹が割れない、おめでたいお赤飯になります。今日は、小豆のお赤飯と、黒小豆(黒ささげ)を使ったお赤飯を紹介します。続きを読む
玄米の炊き方……美味しくて栄養が摂れて消化がよい!
ガイド記事大石 寿子玄米には「アブシジン酸」という毒性物質があります。アブシジン酸は、玄米にしっかり吸水させることによって、無毒になりますので、冬場は24時間、夏場は12時間水に浸して置いた上で炊かなくてはいけません。そうすることによって、毒性物質が消えると同時に、柔らかく食べやすくなり、消化もよくなります。あまり長く...続きを読む
炊飯器とHMと切り餅で!大きないちご大福どら焼き
ガイド記事大石 寿子ホットケーキミックスでどら焼きの生地を作って炊飯器で焼き、焼いてる間に切り餅でミルク餅を作ります。焼けたら餡子といちごとミルク餅をはさめば、大きないちご大福どら焼きの完成です。パーティーや春のお祝い行事にもおすすめです。▼おすすめの炊飯器レシピ・炊飯器で作る、ちぎり塩パン・2時間でできる!炊飯器食パ...続きを読む