オーストラリア
オーストラリアの観光・アクティビティ (2ページ目)
世界遺産、大自然でのアクティビティなどオーストラリアの見どころをピックアップ。
記事一覧
-
あの場面に登場した風景が、オーストラリアにあった! 宮崎アニメの世界を旅する/後編
宮崎アニメを代表する数々の作品の中に、オーストラリアの風景が頻繁に登場している!という噂の場所を訪ねる旅の後編です。 前編では「となりのトトロ」、「風の谷のナウシカ」、「魔女の宅急便」をご紹介していますので、できるだけ前編から通してお読みください。 ...続きを読む
-
日本人遭遇率10%以下の超穴場ビーチ 厳選!穴場ビーチ・ベスト5
オーストラリアには、数え切れないほどビーチがたっくさんあります!有名なのはなんと言ってもゴールドコースト。 …でも、シーズン中は見渡す限りの人、人、人。その上、「せっかくの休暇に山盛りの日本人なんて見たくない!」、「日本語の聞こえない場所へ逃亡したい!」なんて声も聞かれます(...続きを読む
-
映画「オーストラリア」のロケ地をめぐる!
美しいオーストラリアの大自然を舞台に描かれたエピック・アドベンチャー・ロマンス、映画「オーストラリア」。まさにエピック=叙事詩のような、目を奪うほど雄大で美しい風景をバックにストーリーが展開していきます。この壮大なるストーリーの舞台にふさわしい地を、監督バズ・ラーマンは長い年月をかけて慎重にセ...続きを読む
-
これ本当?映画オーストラリア裏ネタ9連発!
2月28日、いよいよ日本で公開される映画「オーストラリア」。その封切りが迫ってきました! 巨匠バズ・ラーマンが描く、エピック・アドベンチャー・ロマンス大作として、製作準備段階から国内外の注目を集め、その内容や映像に大きな期待が寄せられていました。その出来上がりは…「さすが、映像美にこだわ...続きを読む
-
運気アップ!幸せを運ぶラッキーシンボル
あるものを見たり、触ったりすると幸せになれる…という伝説。 旅先にそうした幸運のシンボルがあると聞けば、できればその言い伝えにあやかりたい!と思いませんか? オーストラリアには幸運伝説を持つラッキーシンボルがいくつもあります。 今回はその中から、見るだけで、そして触るだけで幸せにな...続きを読む
-
知ってる?意外なコアラの不思議
ぬいぐるみのようにかわいいコアラ オーストラリアを代表する動物コアラ。 ずんぐりとした丸っこい体型で見るからに愛嬌満点! かわいさ120%で、見ているだけでほのぼのとしてきます。おっとりした性格でのんびり寝ている様子は、まさに動くぬいぐるみといった表現がぴったり!そんなオースト...続きを読む
-
謎の地底都市クーバーピディに潜入!-後編
オーストラリア中央部砂漠地帯、アウトバックのど真ん中にある謎の地底都市クーバー・ピディとは?その全容に迫ります!注)この記事は、【前編】と【後編(コレ)】に分かれています。ここからご覧になった方は、是非最初から通してお読みください! 地下数十メートルの暮らしにお邪魔 -地底に作られた家はこうな...続きを読む
-
謎の地底都市クーバーピディに潜入!-前編
地底に暮らす人=地底人とは? 木村拓哉さん出演のTVCMで話題になった『地底人』。地底に棲んでいるから地底人だとすれば、その地底というのは一体どこ? …その地底に作られた都市が、オーストラリア中央部にあるのだ! 人々は地底に作られた家に暮らし、教会や墓地、そしてホテルや...続きを読む
-
スーパーマン・リターンズのロケ地を探せ!
(C)2006 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. 帰ってきた!スーパーマン 最強のヒーロー「スーパーマン」が18年ぶりにスクリーンに蘇る!! ファン待望のシリーズ最新作『スーパーマン・リターンズ』が、いよ...続きを読む
-
シーズン突入!南半球のスキー場徹底比較
雪遊びで子供達も大喜び! 南半球のオーストラリアは今、冬。夏の日本にいるとちょっと実感が沸かないかもしれませんが、ニュー・サウス・ウェールズ州とビクトリア州境付近の山々はもうすっかり雪景色。今年はちょっと遅めだったのですが、すっかり本格的なスキー&スノボ・シーズンに突入しました! ...続きを読む