ビューティティップス
夏の肌&ボディメンテナンス
日差しの強い夏場こそ全身のお手入れを念入りに!美容のプロが夏のスキンケア&ボディメンテナンスをご紹介します。
- 夏のごわつき肌を解消する助っ人!“洗顔ブラシ” ガイド記事 加藤 智一 加藤 智一- 気温が急に高くなったり、ムシムシと湿気が気になる気候が続くと、体調同様に、肌もごわついたり、乾燥したりと、コンディションが不安定になります。そういった時に注意したいのは、洗顔方法。肌状態が不安定なのに、ゴシゴシと指先でこするように洗顔したり、タオルで顔を強くこすってしまうと、赤みがでたり、肌色がくす...続きを読む  
- ヘア&スカルプケアで夏の疲れ髪をレスキュー! ガイド記事 尾花 ケイコ 尾花 ケイコ- シャンプー選びで頭皮も夏ケアお肌と同じように、髪や頭皮もお疲れ気味の夏。皆さんはどのような対策をしていますか?私の悩みの1つが、髪が細くペタッとなりがちなこと……。シャンプーやトリートメントはボリュームが出るタイプをもちろん選びますが、週に1回、ディープクレンジングをして、頭皮の毛穴をスッキリさせて...続きを読む  
- サロンのフットケアでぴかぴか素足に! ガイド記事 黒崎 えり子 黒崎 えり子- 一度は試したい充実のサロンメニュー素足で過ごすことが多いこの季節は、どうしても足裏が角質化して硬くなったり、かかとの乾燥・かさつきが気になりますので定期的にサロンでフットケアをしています。サロンでも、かかとや足裏まですべすべになるフットケアコースが人気&オススメです。足がキレイではないから恥ずかしい...続きを読む  
- 夏の皮脂はクレンジング&塗り分け保湿でシンプルケア ガイド記事 西山 舞 西山 舞- そのベタつき、皮脂の取り過ぎが原因かも!?梅雨から夏場はどうしても肌がベタベタしてしまうので、一日何回も洗顔したり、Wクレンジングが必要ないアイテムでも、さらに洗顔をしてしまったりと皮脂の洗浄し過ぎに注意が必要です。皮脂を取り過ぎてしまうと、肌は油分が足りていないと勘違いをして、さらに皮脂分泌を促し...続きを読む  
- 夏こそ保湿!爽やかな香りのボディ乳液でうるおいケア ガイド記事 NANA NANA- 実は意外と乾燥している夏の肌暑い夏は、冬と比べて空気の乾燥を感じることがないため、うるおいケアもサボりがちになってしまいますよね。身体も汗でベタベタするから、潤いが足りていると勘違いしてしまうことも。素足になったり、肌の露出が増えたりするので、直接外気の影響を受ける夏は、紫外線はもちろん、冷房など乾...続きを読む  
