中学受験
中学受験に向けた勉強法・参考書
中学受験合格に向けた学習法や過去問の活用法を、塾などで教える受験のプロが解説します。
記事一覧
時事問題を5つの話題から予想する!2017年中学入試
ガイド記事宮本 毅時事問題をしっかりとおさえておくことで、得点をグッと伸ばす選挙権が18歳以上にインフルエンザやノロウィルスが猛威を振るう中、中学受験生たちの体調管理はうまくいっているでしょうか。ラストスパートのこの時期にこそ、学んでほしいのが時事問題です。近年は社会だけでなく、理科の時事問題を出題する学校が増えてき...続きを読む
中学受験の国語に効く参考書・問題集 プロ塾講師おすすめはコレ!
ガイド記事宮本 毅中学受験の国語苦手が克服できる問題集・参考書!プロ塾講師お薦めやみくもに子どもに問題集を与えても、あまり効果は出ません。中学受験の国語に効く参考書・問題集をチェック!私は自分の塾で生徒たちの指導に当たっておりますので、生徒たちのために、あるいは自己研さんを兼ねて、さまざまな参考書や問題集を購入してい...続きを読む
時事問題を5つの話題から予想する 2016年中学入試
ガイド記事宮本 毅最新2017年の時事問題予想はコチラへ!!中学受験の勉強もいよいよ佳境に差し掛かってきましたね。この時期の学習のポイントは三つあります。ひとつは何と言っても過去問演習。志望校の過去問をみっちりやりこむことで、合格の可能性を高めることができます。二つ目は弱点補強。直前期のこの時期だからこそ、自分の弱点...続きを読む
中学受験の社会問題に出る!奈良の名所ベスト5
ガイド記事宮本 毅東大寺大仏です。頭の丸いものは「螺髪(らほつ)」といって、東大寺大仏は966個あります。(撮影:宮本毅)古都奈良。今から約1300年前に都が置かれたこの地には、歴史的遺構が多数残されています。東大寺や春日大社といった寺院仏閣は世界遺産にも登録され、毎年数多くの観光客が訪れます。今回は奈良にスポットを...続きを読む
歴史や地理が楽しく学べる楽習(がくしゅう)本&DVD
ガイド記事伊藤 敏雄教科書も問題集も使わない、それでいて楽しく学べる勉強法。名付けて学習ならぬ「楽習(がくしゅう)」。今回は社会科編です。最後には、ガイドいち押しのDVDの紹介もあります。歴史のマンガを読んでイメージで学ぶ「項羽と劉邦」や「織田信長」など横山光輝氏の歴史マンガはバラエティが豊富。歴史を楽しく学ぶ方法とし...続きを読む
理科のできる子に育てる低学年からの学習法
ガイド記事宮本 毅理科ってとっても難しい!まず保護者の皆様に知っておいていただきたいことがあります。それは「理科って実はとっても難しい」ということです。こちらは都内のある私立中学の理科の問題ですが、皆さんちょっとやってみてください。恐らく多くの方が解けないのではないでしょうか。武蔵野大学中学校2019入試問題理科「こ...続きを読む
社会のできる子に育てる低学年からの学習法
ガイド記事宮本 毅料理は下ごしらえをすればおいしいものができますよねお子さまが小学校5・6年生になり、中学受験の学習が本格化してきますと、多くの保護者の方が「もっと早くからやっておけばよかったあ」となげき、悲しみます。小3とか小2から受験勉強をやっておけば、今よりずっと成績が上がっていたはずだ、そう思われるのも無理か...続きを読む
算数のできる子に育てる! 低学年からの学習方法とは
ガイド記事宮本 毅算数のできる子に育てる、低学年からの学習方法算数ができる子には特徴があります中学受験の専門塾をやっておりますと、保護者の皆様からのご不安やお悩みを日々受けとります。そのひとつひとつに毎回丁寧にお答えするのですが、小学校高学年ともなると、それまでの習慣もなかなか変えられず、結局あまり改善しないというお...続きを読む
ケアレスミスが多い子……なぜ?解消するための3つの方法
ガイド記事宮本 毅ケアレスミスの多い子の対策!なぜミスが多いのかケアレスミスが多いとテスト成績も上がらないし、子どもも勉強のやる気が出ませんよね私はこれまで、何度か教育雑誌の取材を受けてきましたが、「ケアレスミス」に関する取材が2年に1回くらいのペースで回ってきます。自身がケアレスミスに関する本を出しているということ...続きを読む
時事問題を5つの話題から予想する 2015年中学入試
ガイド記事宮本 毅◇2016年入試版はこちら時事問題を5つの話題から予想する2016年中学入試今年もいろいろなことがありましたね。いよいよ中学入試の季節が迫ってまいりました。首都圏では推薦入試や第一志望入試などがすでに始まり、一般入試も早いところでは年明け早々の1月5日からスタートします。追い込みのこの時期はいったい...続きを読む