バランス献立レシピ
組み合わせ自在の主食レシピ
組み合わせは自由自在!栄養バランスのよい主食レシピをご紹介します。
記事一覧
ホットヨーグルトクリーム フルーツパンケーキ
ガイド記事小沼 明美季節の果物を添え、パンケーキ生地にはバナナを加えました。無糖ヨーグルトに高生存乳酸菌飲料をプラスして作ったホットヨーグルトクリームは甘酸っぱさが際立つさっぱりとした仕上がりとなっています。オリゴ糖の効果も期待される栄養価が高い一品です。女性に嬉しいカフェスタイルに仕上げました。※このレシピを含めた献...続きを読む
さんま蒲焼とおからの卵とじ丼
ガイド記事小沼 明美脳を活性化させる不飽和脂肪酸、リラックス効果をもたらすカルシウムが豊富に含まれているさんまを使い、調理簡単な小丼ぶりを作りました。味付けされている蒲焼を使うので他に使う調味料はめんつゆのみです。おからと卵のトロっとした柔らかさがポイントです。続きを読む
ホタテと切干大根のおこわ
ガイド記事小沼 明美精白米にもち米を入れて食感が楽しいおこわに仕上げました。食欲がない時でも少量で腹もちが良くおすすめです。切干大根を加えることでカルシウムや食物繊維などの栄養価が高くなります。冷めても美味しく召し上がれますので、お弁当やおにぎりにしてもokです。続きを読む
そばとひじきのいなり寿司レシピ…高血圧予防におすすめ食事メニュー
ガイド記事小沼 明美甘辛く煮た油揚げに、茹でたそばと芽ひじきを入れこんだ変わりいなり寿司です。そばの実に含まれるルチンには抗酸化作用があります。高血圧を改善したり、血糖値を正常に保ったりする作用があり生活習慣病予防も期待できます。青じその香りが引き立つさっぱりいなり寿司です。続きを読む
塩レモンのカオマンガイレシピ……鶏蒸しご飯
ガイド記事小沼 明美タイ料理の鶏蒸しご飯です。炊飯器で簡単に作ることができます。ご飯と一緒に鶏肉もまるまる調理するので、身質がほろっと崩れるほど柔らかく仕上がります。鶏肉の脂身部分がコラーゲンです。そこに玄米ご飯、ベビーリーフのボタニカル要素、レモンのビタミンC効果を加えてみます。続きを読む
炊飯器で簡単!ミニトマトと鶏ささみのさっぱりピラフ
ガイド記事小沼 明美コンソメベースのシンプルな味わいですが、トマトの酸味と甘み、鶏ささみのうまみが全体に広がる本格的なピラフです。炊飯器で簡単に作れます。続きを読む
鮭フレークとチーズの人気おにぎらず……具材を変えても美味しい!
ガイド記事小沼 明美鮭フレークとスライスチーズ、レタスをサンドした今や定番人気のおにぎらずです。お弁当にもぴったり、基本の作り方を覚えれば、具材はお好みで何パターンも変えることができます。チーズをはじめとした乳製品には骨の主成分となるカルシウムが多く含まれ、鮭に多く含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を促進する作用があ...続きを読む
鮭とほうれん草の玄米ピラフ
ガイド記事小沼 明美秋鮭の切身と調味料をお米と一緒に炊き込むだけでできる簡単ピラフです。ほうれん草に含まれるビタミンAはたんぱく質と結合し、体内へ運搬して細胞内に吸収させる働きのほか粘膜や皮膚を強くする作用があります。ほうれん草はきれいな緑色を活かすため、最後に混ぜ込みました。玄米も少し加えることで栄養価が高くなり、独...続きを読む
オニオンドレッシングがけサラダそばのレシピ!さっぱりした一品
ガイド記事小沼 明美冷やしたそばに彩り豊かな具材をのせ、血糖値を抑える作用があるたまねぎをたっぷり入れた手作りのドレッシングで頂くさっぱりとした一品です。ボリューム満点ですが意外に低カロリー。昼食にもぴったりです。続きを読む
お刺身とナッツのサラダご飯
ガイド記事小沼 明美ご飯の爽やかな酸味が生の魚に良く合います。野菜がたっぷり盛り付けられ、見た目にも満足できるおしゃれな丼ぶりです。たまねぎやニンニクなどの香味野菜に含まれるアリシンという成分は、血液をサラサラにする働きがあります。続きを読む