不動産売買の法律・制度
不動産売買の手続き
不動産売買・住宅購入の手続き、契約上の流れと注意点を解説。住宅購入の流れや重要事項説明署、売買契約書のチェックポイントや手続き上のQ&Aを詳しく説明します。
記事一覧
不動産売買の流れ・手順
ガイド記事平野 雅之【ガイドの不動産売買基礎講座No.26】不動産の売買契約は、経験したことがない人にとって分からないことだらけかもしれません。新築分譲マンション、建売住宅、建築条件付き土地、中古住宅など物件の種類によってそれぞれ違いはありますが、ここでは中古物件を売買する際における買主の立場で、おおまかな流れや手順を...続きを読む
売買契約の意義をよく理解しておこう
ガイド記事平野 雅之売買契約を締結する……その行為の重要性については、これまでもいくつかの記事で取り上げてきました。売買契約に失敗をして、家族が凍りつくことになりませんように!また、最近では「消費者が賢くなった」「住宅の買主がよく勉強している」といった声が不動産業者の間からもときどき聞かれるようになってきています。しか...続きを読む
売買契約の成立時期
ガイド記事平野 雅之【ガイドの不動産売買基礎講座No.13】不動産の売買取引にはさまざまな段取りが伴います。その一連の流れのなかで、「売買契約の成立時期」とはいったいいつを指すのでしょうか?何事もなく売買取引が終わった場合にはあまり気にする必要もないことですが、いざトラブルになるとその成立時期の判断がたいへん重要な問題...続きを読む
停止条件と解除条件の違いとは?
ガイド記事平野 雅之停止条件付売買契約、解除条件付売買契約を知る【ガイドの不動産売買基礎講座No.37】不動産の売買契約のなかには「停止条件付契約」と「解除条件付契約」というものがあります。この2つは似ているものの、法律上の取り扱いは大きく異なりますから、それぞれの違いをよく理解しておくことが欠かせません。停止条件付契...続きを読む
売買契約書などの訂正方法を教えて!
ガイド記事平野 雅之一連の不動産売買手続きのなかで極めて重要な契約書類。誤字や脱字など、文字の間違いはできるかぎり避けたいものですが……。売買契約書の訂正方法について質問です。先月、中古マンションの契約をして手付金を支払ったのですが、そのときの売買契約書に1か所だけ文字の間違いがあり、仲介業者の担当者はそこに修正テープ...続きを読む
離婚するときには住まいを売るべき?
ガイド記事平野 雅之厚生労働省がまとめた「人口動態統計」によれば、2013年(平成25年)の離婚件数は231,383組にのぼり、2分16秒に1組の割合で離婚が成立しているのだそうです。これまでで件数が最も多かった2002年の289,836組からは減少傾向にありますが、依然として高い水準であることに変わりはないでしょう。...続きを読む
購入の意思決定~住宅購入の流れ・手順 1
ガイド記事平野 雅之住宅の購入は人生おける大きなイベントの一つです。高価であり、また、その後の生き方を変えるきっかけともなり得るだけに、誰もが住宅購入で失敗はしたくないでしょう。正しい選択をし、買ったことを後悔しないためにも、まずは住宅購入の流れや手順をしっかりと理解しておくことが大切です。そこで今回から6回にわたり、...続きを読む
重要事項説明書のポイント(不動産の表示・登記記録)
ガイド記事平野 雅之【ガイドの不動産売買基礎講座No.105】不動産の売買契約に先立ち、宅地建物取引士から物件についての重要事項説明がされることをご存知のかたも多いでしょう。そのとき何に注意しながら説明を受けるべきなのか、これから5回に分けて「重要事項説明書」に関する主なポイントを説明していくことにします。でもその前に...続きを読む
売買契約書のポイント(契約書を作成することの意味)
ガイド記事平野 雅之【ガイドの不動産売買基礎講座No.96】民法によれば、売買契約は当事者の意思の合意のみで有効に成立します。これは不動産の売買契約も例外ではなく、お互いの口頭による意思表示の合致だけで十分です。つまり、民法上では売買契約書を作成する必要はなく、当然ながら売買契約書の様式も決まっていません。売買契約書を...続きを読む
共働き夫婦の住宅購入は危険!?
ガイド記事平野 雅之不動産の仕事をしていると、残念なことですが取引にまつわるトラブルの話を聞く機会が数多くあります。また私自身、このAllAboutのサイトを通じて、あるいは他のサイトやルートを通じて、いろいろなトラブルの相談を受けることもあります。トラブルの内容は些細なものから重大なものまで千差万別であり、その原因も...続きを読む