住まいのプロが提案「イエコト」
プロが提案!住まいのヒント(19ページ目)
住宅・不動産の専門家たちが、プロならではの住まいのアイデアやヒントをご提案します。住まいのおもしろさを見つけてください。
記事一覧
【書評】~『マンションは10年で買い替えなさい』
ガイド記事田中 和彦この手の本は数多く出版されているが、たいていは著者の「実感値」「経験値」に基づいて書かれている。今回紹介する「マンションは10年で買い替えなさい」が、そのような「体験談的著書」と比べて優れている点は、過去の膨大なデータを分析したうえでの結論が書かれている事。本の帯にも「20年間、1万8000棟の調査...続きを読む
アメリカのハロウィングッズ
ガイド記事中島 龍興アメリカのハロウィン写真1.橙色のランプとブラックライトハロウィンは「ハロウィンの光と闇を体験しよう」の記事にもご紹介したように、毎年10月31日の晩に行われる、ヨーロッパを起源とした民族行事です。もともとはケルト人の行う秋の収穫感謝祭が、アメリカ合衆国やカナダ、イギリス、オーストラリアなどの国々や...続きを読む
女性セミナーの謎。男性はなぜ申し込むのか?
ガイド記事大石 泉以前からなかったわけではないのです。が、最近よくその場面に遭遇するので、この謎に迫るべく、イエコトでつぶやいてみようと思い立ちました。なぜ、女性向けセミナーに申し込むのか。いえ、女性が申し込むのは主催者の意図通りなので良いのです。悩んでしまうのが「男性の申込者」。女性限定と書いてあるにもかかわらずで...続きを読む
【書評】~『大阪アースダイバー』
ガイド記事田中 和彦この「大阪アースダイバー」、異色の大阪本です。縄文時代にまでさかのぼり大阪を読み解いていくのですが、かなりユニークな発想です。かつ難解です。大阪は複素数の街!?大阪を読み解くポイントは、南北ー東西に通る二軸にあるというのが著者の主張です。上町台地を中心に南北に走るのが、この世に秩序をつくるアポロン軸...続きを読む
奇跡の復活!気仙沼のジャズ喫茶“ヴァンガード”
ガイド記事菅野 民子奇跡の復活!気仙沼のジャズ喫茶2012年8月の気仙沼港3.11の被災地、気仙沼に創業が昭和42年というジャズと珈琲を楽しめる喫茶店がある。まだ被災の跡がなまなましく残る昨年の4月に気仙沼を訪れた。跡形もなく変わり果てた街を歩きながら、言いようのない気持ちが胸をつぶした。連れとのまじわす言葉もなく、ど...続きを読む
子どもだけでの留守番中に被災したら…(2)
ガイド記事河名 紀子家族の待ち合わせ場所を決めておく3.11以降、津波を想定して学校から高台に避難する訓練も行われている前回、東京消防庁などでは「津波の逆流や河川氾濫を想定して、まず高台に避難を」と呼びかけているとお話しましたが、そうした時、ハザードマップで立地リスクがあったり海抜の低い、あるいは液状化リスクのあるエリ...続きを読む
【書評】~『図説_歴史で読み解く!京都の地理』
ガイド記事田中 和彦京都が全国区エリアとして歴史の舞台に出てくるのは平安京遷都以降。奈良や大阪に比べてその歴史は“浅い”です。しかし、平安京遷都以降、明治維新までは、京都の地理を知っているだけで日本の歴史の流れをつかむ事が可能なほど歴史上の重要なスポットが京都には存在します。小学生でもわかる「アノ人・事件」のゆかりの地...続きを読む
【書評】~『日本人はどう住まうべきか?』
ガイド記事田中 和彦「バカの壁」で一躍名が知れた東京大学名誉教授の養老孟司(ようろうたけし)氏と同じく東京大学教授である建築家、隈研吾(くまけんご)氏の対談本。「住む」ということについていろんな角度から意見を交換しており、住まい探しのヒントになることが多く語られています。耐震基準は「その日暮らし」?一級建築士であり多く...続きを読む
ありがたい親からの援助は3タイプ
ガイド記事大石 泉親恃みばかりではいけないが、本当にありがたい親からの援助マンション購入の際、頭金をいくらにすればいいかというご相談を多く受けます。いくら出すか、とりもいくら手元においておくかと考える方がわかりやすいのでおすすめです。購入価格が同じ場合、頭金が多いほど住宅ローンの借入額が減り、総返済額も少なります。自...続きを読む
【書評】~『京都読書さんぽ』~京都&本好き必見!
ガイド記事田中 和彦「読書好き」よりも幅が広い「本好き」。「本を読む事」だけでなく「本を買う事」「本を集める事」「本を眺める事」等々いろんなツボがあります。そんな多くの本好きにとって「本と過ごす時間」「本と過ごせる場所」は人生の大切な一部。今回はそんな本好きの方必見の本の紹介です。これを読むときっと京都住みたくなるはず...続きを読む