カーメンテナンス
車の点検ポイント(2ページ目)
車を持っている人にとって、日々のメンテナンスはとても重要です。ここでは、初心者にも簡単にできる、チェック・メンテナンス法を紹介します。
記事一覧
新車時の慣らしとメンテナンスがエンジンの寿命を延ばす
ガイド記事宮島 小次郎新車時の慣らしが、その後の寿命と性能に影響新車時の慣らし運転によって、ピストンとシリンダーのアタリを適正につけてやることで、エンジンの寿命や性能も変わってくる(写真は水平対向エンジンです)クルマの寿命というと、思い浮かべるのはどんな状態でしょうか?ボディは事故を起こして潰れても、かなりのレベルまで修...続きを読む
たまにしか乗らないクルマでも、メンテナンスは必要?
ガイド記事宮島 小次郎クルマは動かさないでいても、様々な不具合が出てくる!?走行距離は、メンテナンスサイクルを判断するひとつの目安となるが、それだけでは十分とは言えないクルマのメンテナンスサイクルは、走行距離で管理されることが多いですね。よくエンジンオイルは走行1万kmごとに交換するとか、エアフィルターは2万kmごとに交...続きを読む
自分で行っているメンテナンスランキング
ガイド記事宮島 小次郎ランキング1位は意外にも車内の掃除!?メンテナンスの記事などを書いている身としては、実際のドライバーの方々は本当のところ、自分でどれくらいメンテナンスをしているのか、というのは非常に気になるところです。で、そんなアンケートを実際に行ったのが、今回のテーマである右のランキング。その名もズバリ『自分で行...続きを読む
原因は電圧? 車のバッテリー寿命の目安とは
ガイド記事宮島 小次郎電圧を測定!車のバッテリー、交換の目安は?車のバッテリー寿命の目安とは?電圧の測定をしておこう!カートラブルに多いバッテリー上がりについてですが、バッテリーの寿命かどうかを判別することは意外と簡単です。今回はバッテリー上がりを未然に防ぐ方法について考えてみたいと思います。バッテリー上がりを防ぐには、...続きを読む
エンジンオイル交換時期の見極め方 その1
ガイド記事宮島 小次郎エンジンオイルはなぜ交換する必要があるのか?エンジンオイルを交換する理由とは、使用を続けることでオイルが劣化し、本来の性能を発揮できなくなるからですクルマにそれほど関心が高くなくとも、エンジンオイルを交換することの大切さは多くの方が感じていると思います。オイル交換の際には、「いつ」「どのオイル」に交...続きを読む
エンジンオイル選びの基準とは?
ガイド記事宮島 小次郎基本は交換時期同様、メーカー指定品を選ぶことオイル交換時期と合わせて、どんなオイルに交換すべきかという問題も悩みどころではないでしょうか前回までの記事では、エンジンオイルはいつ交換すべきか、という点について取り上げてきましたが、今回はもうひとつの大きな課題、オイル選びのポイントについて考えてみたいと...続きを読む
オイル交換にまつわるその常識は本当?
ガイド記事宮島 小次郎これまで数回にわたって、エンジンオイル交換に関連した話題を取り上げてきましたが、今回はそれらのまとめ的な意味合いも込めて、よく聞かれるオイル交換にまつわる疑問や昔から巷で言われている常識について考えてみたいと思います。オイル交換は上抜きと下抜きのどちらがいいか?量販店などオイル交換を頻繁に行う現場で...続きを読む
車のバッテリー交換で便利、バックアップ電源の使い方
ガイド記事宮島 小次郎バックアップ電源の活用で、バッテリー交換時のひと手間が省けるバッテリー交換時は、オーディオやカーナビなどの設定をやり直すのが意外と手間なのだが……クルマのトラブルの筆頭に挙げられるのが、バッテリー上がりです。ライトの消し忘れでうっかりバッテリーを上げてしまったのなら、まだ復活する可能性もありますが、...続きを読む
空気圧のリアルタイム計測はこれからの常識
ガイド記事宮島 小次郎簡単な取り付けで空気圧のチェックができるエアモニバーストなどのトラブル防止や燃費悪化を防ぐためにも、リアルタイムで空気圧を確認できる空気圧モニターシステムが有効だ最近のタイヤは低扁平化や高性能化が進んだことで、パンクをしてエアが足りない状況でも、なかなかドライバーが気付きにくいものとなってきています...続きを読む
ハブベアリングとは? 車の燃費にも影響大な注目のパーツ
ガイド記事宮島 小次郎ハブベアリングは燃費にも影響大の部品ハブベアリングは車のスムーズな走行を支えるとても重要な部品ホイールと一体になって回転する部分がハブで、ハブベアリングはその中にセットされるクルマの燃費性能を左右する要因としては、エンジン自体の効率が最も影響しますが、クルマが走行する際に生じる様々な抵抗も無視できま...続きを読む