グルメ・各国料理(海外)
アジア・アメリカ美食旅プラン (4ページ目)
アジアおよびアメリカで、美食をテーマに旅するならば……おすすめ旅プランをご提案します。
記事一覧
-
ニューヨークらしさ満点! B級グルメ散歩
つねに世界の先端を走り、目まぐるしく変化し続ける街、ニューヨーク。街ゆく人は皆どこか忙しそうで、小さなマンハッタン島は人々のエネルギーで満ちあふれています。今回は気軽に味わえるニューヨークの街角B級グルメをご紹介。ニューヨークの街の雰囲気と一緒にじっくり味わってみてください。グルメのるつぼ、ニ...続きを読む
-
世界のビーチ好きが陶酔!癒しのサムイ島
バンコクから飛行機で約1時間のリゾートアイランド・サムイ島は、「ココナッツ・アイランド」の別名を持つ美しい常夏の楽園です。1970年代に欧米のバックパッカーが注目し始め、いまでは世界中のビーチフリークが集まるタイでも指折りのビーチリゾートへと発展。そこで今回は、日本ではまだあまり知られていない...続きを読む
-
シンガポールで味わう世界の絶品グルメ
前回は「500円以下で味わえるシンガポールの絶品グルメ」をご紹介しました。しかし、シンガポールのグルメの魅力は、安旨なシンガポール料理のみにあらず! とくに最近では世界各国の味を楽しめるオシャレなレストランやバーが増え、どこも「ホントにアジア?」と言いたくなるようなスタイリッシュさ。今回はその...続きを読む
-
ここだけはチェック!台湾の有名レストラン
屋台から本格中華まで、さまざまなグルメがそろう台湾。価格も手ごろでハズレがほとんどなし。週末にフラリと美味しいものを食べにいくのもいいですね。そこで今回は短い滞在のなかでも、ぜひチェックしておきたい有名なレストランをご紹介しましょう。まずは台湾旅行者の必読書で予習!? 『満里奈の旅ぶくれ―たわ...続きを読む
-
三つ星シェフになれる!? 香港のお料理教室
旅先でしかできないグルメ体験はいろいろあります。そのひとつに現地のクッキングスクールがあります。素材や料理方法を知ることで、料理はもっと身近に感じられるはず。そこで今回は美味しい食材がそろう香港のお料理教室をご紹介。あのミシュランシェフの美食ワールドを体験できるスペシャルなコースがあるんですよ...続きを読む
-
豊かな自然が育む美食の郷、済州島
韓国の最南端に位置する島、済州(チェジュ)島。美しい海にかこまれ、手つかずの自然がそのまま残るアジア屈指の楽園です。新鮮な海の幸や山の幸にめぐまれ、この島でしか味わえない名物料理もいろいろ。ソウルとは一味違ったグルメパラダイスです。今回はこの島の魅力を写真と共にたっぷり紹介しましょう。一番近い...続きを読む
-
冬こそアツイ! グルメなソウルの歩き方
焼肉、キムチ、ビビンバ――定番の韓国料理もハズせないけど、それだけじゃ終わらないのが、ソウルグルメの面白さ。伝統料理からB級グルメ、さらにはニューオープンのお店まで、おいしい話題がつきません。寒い冬こそ、いっそうアツく燃え上がるグルメ天国・ソウルへ、いざ!【Index】冬の寒さをのりきる、一番...続きを読む
-
期待以上の贅沢!バンクーバーのシーフード
大自然にめぐまれ、新鮮な食材が豊富にそろうカナダ。今回は前回に引き続き、世界で一番住みやすい街といわれるバンクーバーのグルメ情報をお届け。なかでも海に面したバンクーバーで、ぜひ食べておきたいシーフードを紹介します。カナダの豊かな食に触れる、グランビル・アイランドグランビル・アイランド。季節によ...続きを読む
-
インドのなかのチベット、秘境ラダック
インドのなかにあるチベット、ラダック。チベットよりもチベットらしいと言われるほど、チベット文化を色濃く残すインドの秘境です。自然がつくりだす景観の美しさに圧倒され、そこに住む素朴な人々に癒される――そんなラダックを旅してきました。【Index】ラダックって、どんなところ?インドの秘境、ラダック...続きを読む
-
ラスベガスで名物バフェを極めたい!
大人のためのテーマパーク、ラスベガス。その名物といえばカジノと……?! 答えは「バフェ」。バフェはいわゆるバイキング形式のレストラン。ラスベガスのバフェはそれ自体もエンターテインメイントと呼べるようなユニークなものばかり。ラスベガスでは必ず味わいたい定番グルメです。60年以上の歴史を誇るラスベ...続きを読む