毎日の野菜・フルーツレシピ
野菜の下ごしらえ・保存法(3ページ目)
野菜をおいしく食べるコツは下ごしらえにあり。切り方や保存など、知っておきたい基礎知識をご紹介します。
記事一覧
栗のおいしさを保つ保存方法! 冷蔵・冷凍したら甘くなるって本当?
ガイド記事江戸野 陽子やわらかで、ほっくりとした味わいが魅力的な栗。ご飯やスイーツ、栗拾いなど、いたるところでお目にかかります。つやつやで固い皮に覆われているので、保存がきくのではないか、と思われがちですが、大間違い!栗は暑さに弱く、乾燥してしまうと、皮ごしでも水分が抜けてしまい、パサパサになってしまいます。なので、おい...続きを読む
さつまいもの保存方法
ガイド記事江戸野 陽子箱いっぱいのさつまいも、上手に保存したいものですね。一度にたくさんのさつまいも、腐らせずに上手に保存できますか?さつまいもの特徴を知っておけば、おいしい状態のままさつまいもを保存することができます。さつまいもは、湿気と寒さに弱いので、基本は新聞紙に包んだものを常温保存です。カビの元となる湿気をシャッ...続きを読む
カットかぼちゃの保存方法……使いかけを上手に保存しよう!
ガイド記事江戸野 陽子カットかぼちゃの保存方法とは大きいから扱いに困るかぼちゃ。カットしても上手に保存できずに使い切れないなんてことも…。1個がまるまる大きいかぼちゃ。甘くて、ホクホクで、栄養価が高いのが魅力なのおですが、かぼちゃを一度に使い切ることができなくて、困ってしまうことはないでしょうか。使いかけのかぼちゃは意外...続きを読む
おいしいキウイの選び方と保存方法
ガイド記事江戸野 陽子旬のみずみずしいキウイからは、切り口から水分があふれ出ています!透き通るエメラルドグリーンの果実が、宝石みたいにキラキラと美しいキウイフルーツ。キウイと言えばニュージーランドしかないのかと思いきや、実は国産キウイが12-3月にかけて旬を迎えています。さて、せっかくキウイを買ったのに、固くて、酸っぱく...続きを読む
みかんの保存 - 箱いっぱいのみかんを使いきるコツ -
ガイド記事江戸野 陽子段ボール箱いっぱいのおいしそうなみかん!おいしいうちに全部食べきれるでしょうか?箱いっぱいのみかん、全部おいしく食べ切れますか?冬になると自宅に箱いっぱいのみかんをもらったり、自宅用に買ってきたりすることが増えますね。家族の人数が多い家や、みかんが大好きな人なら問題なく食べきれるでしょうが、食べ切れ...続きを読む
白髪ねぎの保存方法と長ねぎのみじん切りの作り方・レシピ
ガイド記事江戸野 陽子体を温めてくれたり、風邪を予防してくれたりと、大変薬効が高い長ねぎ。毎日長ねぎで料理を作るのは大変ですが、薬味にすることで気軽に普段の料理に取り入れることができます。ここでは、みじん切りと白髪ねぎを紹介しています。みじん切りは、薬味にするほかにも、餃子やチャーハンなどにも活用できます。また、白髪ねぎ...続きを読む
大根・白菜の保存方法と人気のおすすめレシピ
ガイド記事江戸野 陽子食卓に欠かせない大根と白菜。大きいからこそ、正しく鮮度を保って保存する方法を覚えておきましょう。食卓に欠かせない大根と白菜。野菜の中でも大型なため、一度に使いきることはまずありません。ここでは丸ごと買ってきた大根・白菜の保存方法と、使いかけやカットしたものの保存方法を解説しています。<目次>大根の保...続きを読む
薬味の常温・冷蔵・冷凍保存……かぼす・にんにく・ゆず・すだち
ガイド記事江戸野 陽子「かぼす・にんにく・ゆず・すだち」の常温・冷凍保存法にんにく・ゆず・すだち・かぼすの保存法常温で保存できますが、大量に手に入った場合、使い切れなくて余らしてしまうこともあるのではないでしょうか。できることなら、鮮度を保ったまま保存する方法を知っておきたいものですね。ここでは薬味の特徴を踏まえた上で、...続きを読む
薬味野菜(大葉・万能ねぎ・生姜・みょうが)の保存
ガイド記事江戸野 陽子日本の食卓に欠かせない薬味たち。爽やかな刺激を料理にプラスしてくれます。一度に使いきるものではないから、鮮度を保ったまま保存する方法は抑えておきたいものですね。ここでは薬味野菜の特徴を踏まえた上で、それぞれに適した保存方法をご紹介します。大葉(しそ)の保存大葉は水分補給すれば風味を保ったまま長く保存...続きを読む
ミニトマトの湯むきで!プチトマトのはちみつマリネのレシピ
ガイド記事江戸野 陽子トマトの湯むきは、ぜひともマスターしておきたい下ごしらえの技のひとつです。トマトとプチトマトはサイズが違うので、ちょっと手順が違いますが、基本は同じです。トマトの場合は皮の表面に切り込みを入れますが、それだと果肉に傷が深くついてしまうので、爪楊枝で刺す程度で。沸騰した湯にプチトマトを入れるときも、火...続きを読む