乳児育児
赤ちゃん育児のお悩み解決(2ページ目)
赤ちゃん育児のお悩みを解決します。
記事一覧
赤ちゃんの冬風邪対策、家庭でできることは?
ガイド記事千葉 美奈子家族からの風邪感染を防ぐ感染症のはやる冬、赤ちゃんの不調はとても心配0歳代から保育施設などに通っている場合以外は、赤ちゃんの風邪は大抵家族からの感染によるものです。家族が風邪をひかないよう、疲れをためすぎずしっかり栄養を摂ること、規則正しい生活を送ることを心がけましょう。暖房による空気の乾燥は鼻やの...続きを読む
赤ちゃんにテレビはNG?親子ともに嬉しい活用術
ガイド記事田宮 由美赤ちゃん、は選択肢のないままテレビを見ている赤ちゃんは選択肢のないままにテレビを見せられています。やがてそれは「いつの間にかテレビを見ている子供」になっていきます現在の日本では、ほとんどの家庭にテレビがあります。内閣府の消費動向調査(2015年度3月調べ)によりますと、一般家庭のテレビ普及率は97....続きを読む
赤ちゃんとふたりきりの時間が辛いのはどうして?過ごし方のコツ
ガイド記事横山 知己<目次>赤ちゃんとふたりきりの時間が辛い私は、ダメなママ?赤ちゃんとの生活は「効率的」「合理的」という言葉とは無縁ネガティブなメッセージが増え、ポジティブなメッセージが減る子育て「今日も何もしないで終わっちゃった……」という感覚今しかない「赤ちゃん」という時間を100%楽しむ方法赤ちゃんとふたりきり...続きを読む
予防接種でのママの作り笑い、赤ちゃんに効果ある?
ガイド記事佐藤 めぐみママの優しいウソを赤ちゃんはどう感じているのか?ママがニコニコしているということは……?0~1歳代、赤ちゃんは多くの予防接種を受けています。大人にだって痛い注射、赤ちゃんなら泣いてしまって当然です。親は少しでもその気持ちをなだめようと、「だいじょうぶよ」「痛くないよ」「ママのお顔を見ていてごらん」と...続きを読む
双子、三つ子の赤ちゃんの育児を乗り切る!
ガイド記事千葉 美奈子小さな赤ちゃんが1人家族に加わると、毎日はバタバタ。新しい生活を軌道に乗せるのにも時間がかかります。ましてや、2人、3人の赤ちゃんを1度に育てているご家族の様子は、経験したことのない人には想像を絶するものです。双子ちゃん、三つ子ちゃんのお母さんたちは、どのように怒涛の赤ちゃん期を乗り切ったのでしょう...続きを読む
赤ちゃんがおっぱい大好き⁉︎ 「おっぱい星人」どうすべき?
ガイド記事千葉 美奈子赤ちゃんがおっぱい大好き!愛しいけれど大変な「おっぱい星人」おっぱい星人に泣かれるとツラい母乳を頻回に要求し、休ませてくれないお子さんのことを「おっぱい星人」と呼ぶお母さんたちがいます。「うちの子、おっぱい星人で大変!」という口調の中には大きな愛を感じるものですが、実際に、1歳をすぎても時と場所を選...続きを読む
赤ちゃんの性器いじりにドキッ⁉︎ママは育児でどう対応する?
ガイド記事千葉 美奈子赤ちゃんがおちんちんに触る……遊んでる?赤ちゃんのせいきいじり、ママ・パパはどう対応すべき?1歳を過ぎて一人歩きができるようになり、どんどん活発になってくる頃。男の子のお母さんから、「おちんちんをいじるのが気になる」という声を聞くことがあります。この間まで赤ちゃんだった小さな子が性器をいじっていると...続きを読む
どうする?指しゃぶりがなかなか直らない
ガイド記事千葉 美奈子指しゃぶり、何が心配?赤ちゃん期を過ぎて、1歳代ぐらいまではあまり気にならなくても、なかなか直らずに3~4歳に突入してくると、親も非常に気になってくる指しゃぶり。直すためにはどんなことが効果的なのでしょう?本人はどんなことを感じているのでしょう?そもそも、どうしてなかなか指しゃぶりがやめられないと親...続きを読む
目が合うと泣く! 赤ちゃんのパパ見知り、どうする?
ガイド記事千葉 美奈子目が合うと泣く赤ちゃん……これってパパ見知り!?パパと目が合うだけで大泣き赤ちゃんが誕生し、育児に張り切っているパパも少なくないことと思います。そんなパパがショックを受けるのが、ある日突然始まる「パパ見知り」。誕生後から沐浴を担当したり、限られた時間で出来る限り赤ちゃんと触れ合ってきたというパパの場...続きを読む
赤ちゃんの育て方やしつけ……0歳の育児でママがやるべきこととは
ガイド記事千葉 美奈子赤ちゃんのしつけは0歳からスタート!赤ちゃんとしつけについて考えてみます。授乳や寝かしつけ、オムツ替えに追われる低月齢の時期が段々過ぎ、赤ちゃんの意思表示が盛んになってくると、「しつけ」や「叱る」ことはいつぐらいから!?という疑問が浮かんでくる方もいらっしゃると思います。実は「しつけ」は、「泣いて・...続きを読む