大学受験
大学受験の基礎情報・トレンド
大学受験における偏差値の見方、入試情報、学校説明会、勉強方法、塾の選び方などを紹介
記事一覧
早稲田と慶應の入試対策 英語・国語で点を取る秘訣
ガイド記事吉田 敦彦並び称させることが多い早稲田大学と慶應義塾大学。その入試で差がつくとされている英語と国語について対策を解説する。早稲田大学英語日本の私立大学の頂点の一つ早稲田大学早稲田大学は、問題数が多いので有名。最難関の一つとされている政治経済学部の2015年の問題を見てみよう。指定時間90分長文総合問題838語...続きを読む
東大と京大の2次試験、英語と数学の対策を対比で解説
ガイド記事吉田 敦彦東大と京大の数学と英語の対比日本で最も有名な大学の二つが、東大と京大。どちらも世界的に有名な大学だが、2次試験は似て非なる物だ。一言で言うと、処理能力の速度が問われる東大。解法のプロセスや表現力が問われる京大。どちらもきわめて個性的な大学である。その対策にはそれぞれの特徴を押さえた効果的な勉強方法が...続きを読む
直前期の保護者の気配りが大学入試合格につながる
ガイド記事大坪 讓干渉しすぎず黙って見守る。常に子どもの目線の一歩先を見て受験が迫ったこの時期、お子さんに対し過度に干渉するのは控え、適度な距離感を保ってバックアップしたい受験生の保護者として心がけておきたいのは、まずお子さんを信じて干渉しすぎないことです。入試情報や目標について、親子でよく話し合って意思疎通をしたあ...続きを読む
センター試験直前の対策は弱点克服と追試にあり
ガイド記事吉田 敦彦センター試験対策はまず弱点の発見と対策をやろう!!センター試験直前に何をしたらいいのか?センター試験に関する相談が、特に現役の受験生から非常に多くなっている。センター模試の結果がなかなか50%を越えないとか、時間が足りなくて途中までできない等々。またご家庭でも我が子の模試の成績を見て一喜一憂。もうす...続きを読む
AO入試のエントリーシート・志望理由書のコツ!大学合格への書き方
ガイド記事大坪 讓AO入試に合格するには、エントリーシートで受験動機と熱意を率直にエントリーシートは背伸びした言葉や内容を書くよりも、自分の考えを筋道立ててしっかり伝えることが大切。エントリーシートとは、AO入試の志望者が実際の出願に先立って提出を求められる書類です。志望理由書と呼ぶ大学もあります。エントリーという言...続きを読む
いよいよ受験本番 ラストスパート実戦アドバイス
ガイド記事大坪 讓センター試験の後はすぐに出願準備。志望変更は慎重にここからが最後の踏ん張りどころ。受験に立ち向かうお子さんをしっかり支えてセンター試験から国公立大学の個別試験(2次試験)の本番までは1カ月ほどありますが、センター試験の受験直後は、結果の善し悪しに気を取られて冷静な判断や行動ができなくなりがちです。し...続きを読む
大学入試改革を先取り! ~変貌するAO・推薦入試
ガイド記事大坪 讓経験や実績をアピールできる能力を高めよう国公立大学でも新たに採用の動きがあるAO・推薦入試。入試種別の多様性が加速している。AO入試と推薦入試は、主に筆記試験の成績によって合否が決まる一般入試とは異なり、受験生の多角的な能力や適性が評価されます。どちらの試験方式も、提出する書類や選考方法は大学によっ...続きを読む
センター試験廃止に伴う入試改革はもう始まっている!
ガイド記事大坪 讓高校から大学まで、教育をスムーズにつなぐために新テストに向けた入試改革はすでに始まっている。今からチェックが必要だ。今回の大きな改革は、入試だけではなく高校教育と大学教育、それを接続する入学者選抜を含めた抜本的な改革です。その目的は、生産年齢人口の減少や急速に進むグローバル化など、変化の激しいこれか...続きを読む
大学ホームページはココを見よ!~親の目線でチェック
ガイド記事大坪 讓最新情報へのアンテナを常にはって、子どもとのコミュニケーションに活かす大学ホームページには受験生だけでなく、保護者も見ておきたい情報が満載だ。大学が受験生や保護者に向けて発信しているホームページは、情報の宝庫です。頻繁に更新されるため、最新の情報を常にキャッチでき、最新のトピックスはお子さんとのコミ...続きを読む
特待生制度・奨学金制度の種類と特徴、活用法
ガイド記事大坪 讓成績優秀者の学費が全額・半額等免除される「特待生制度」授業料免除や奨学金をはじめとした支援制度。家計負担の軽減策として活用を検討したい。特待生の「特待」とは特別な待遇という意味で、成績優秀な学生を学費で優遇する制度を指しています。学業成績のほか生活態度や人物などの評価も加えて判断されます。一般の奨学...続きを読む