派遣で働く
派遣で働く関連情報(3ページ目)
派遣で働く人々の実態調査や派遣での様々な働き方、業界事情や制度解説などをカバー。派遣で働くうえで役立つ情報を集めました。
記事一覧
今年は派遣業界にどんなことがおこるか大胆予想! 派遣オシゴトわくわく予想4+1
ガイド記事蛯原 恵子あけましておめでとうございます。・・・と言ってももう月曜日からお仕事が始まっている方ばかりですね。お正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか?久し振りに帰省された方、海外旅行にいかれた方、どんな方もそれぞれ「今年は○○しよう!」とひそかにちかったのではありませんか(笑)今年はみなさんにとってどんな1...続きを読む
「かしこい派遣デビュー」基礎講座Vol.4 人間関係に悩んでいます。
ガイド記事蛯原 恵子好きな仕事を求めて会社を辞めちゃったアイコさん。初めてのことばかりで、ドキドキうろうろしながらも、派遣の仕事をGetしてHappyになるまでの物語です。前回は派遣先が決まり、お仕事をスタートした日までをレポートしました。仕事には慣れたようですが、どうやらアイコさんは悩んでいる様子。今回は、そんなアイ...続きを読む
営業職で派遣された会社の契約社員になったA子さん! 私のステップアップ!
ガイド記事蛯原 恵子今回は、営業職で派遣された会社で、半年後に契約社員になったA子さんのお話を聞いてみました。みなさんに参考になるキーワードを見つけてくださいね。蛯原(E):Aさん、こんにちは。現在は契約社員で働いていらっしゃるのですよね。毎日お忙しいですか?Aさん(A):はい、おかげさまでとてもたくさんの仕事をさせて...続きを読む
「人材サービスゼネラルユニオン」誕生 派遣社員専門のユニオンが誕生
ガイド記事蛯原 恵子連合傘下での民間企業最大の産業別労働組合である、UIゼンセン同盟は、派遣労働者専門のユニオンの結成を人材派遣協会などの関係団体と検討準備をすすめてきましたが、遂に先月(5月15日)人材派遣会社の正社員や登録スタッフとして派遣先企業で働く派遣労働者を対象としたユニオンの発足にこぎつけました。いままで、...続きを読む
障害者雇用 派遣会社の特例子会社のうごき
ガイド記事蛯原 恵子障害者雇用促進法によって、特例子会社での雇用実績が親会社の障害者雇用実績として参入できるようになり、派遣会社でもこのような特例子会社を設立する動きがでてきました。雇用全体としての障害者雇用率は依然として低い水準にありますが、このような子会社を通じて少しずつ少しずつ戦力になる障害者が増えてきています。...続きを読む
派遣社員が増加して起きてきた問題 正社員との溝はどう埋める?(1)
ガイド記事蛯原 恵子派遣社員の働く会社が増えることで、正社員との軋轢に悩む職場も増えています。みなさんの中には、一度は「うまくいかないな」と思われた方も多いことでしょう。このシリーズでは、その解決の方法を探していこうと思います。今回は6月22日付けの日本経済新聞の記事からピックアップしてみました。派遣社員の満足度満足に...続きを読む
~オフィスワーク編~ 最新版!時給調査(1)
ガイド記事蛯原 恵子最新の時給を、おおまかな仕事別にしらべてみました。時給アップのポイントもいれてみましたので、現在の時給と比べて「高い、低い」と喜んだり悲しんだりするよりも、ぜひスキルアップに役立ててくださいね。職種時給価格帯初心者料金高い時給のポイントOAオペレータ1400~160013001700円以上の場合、フ...続きを読む
「かしこい派遣デビュー」基礎講座Vol.7 無断欠勤の日
ガイド記事蛯原 恵子好きな仕事を求めて会社を辞めちゃったアイコさん。初めてのことばかりで、ドキドキうろうろしながらも、派遣の仕事をGetしてHappyになる物語です。英語を使った仕事がしたくて会社を辞めたアイコさんでしたが、なんとかそのキャリアの糸口をつかめたようです。そのやさき・・・・・!<バックナンバー>Vol.1...続きを読む
ハラスメントは突然に!!! 増殖する問題社員・3つの事例
ガイド記事蛯原 恵子不況のためか、特に働き盛りの30~40代の方の労働時間が長くなっています。正規の職員・従業員であれば、週60時間以上の割合が高まっており、仕事による疲れやストレスを感じる方の割合も高くなっています。こうした職場環境の悪化からか、職場の上司や同僚、後輩などによるセクハラ、パワハラ、モラハラ…など、職場...続きを読む
大手派遣会社では初 ついに高校新卒派遣登場!
ガイド記事蛯原 恵子来春卒業予定で就職を希望する高校生の10月末現在の内定率は53.1%となりました。全体の数字としては、昨年より5%うわまわる結果となりました。しかし、就職内定率は地域格差も大きく、全国で約10万6千人の就職希望者が内定を得ていないことになります。特に女子高校生は依然として半数が内定を得ていません。こ...続きを読む