爬虫類・両生類
ヘビの飼い方
ヘビの情報です。種類や魅力満載ですが、トラブルも多いのも事実。対処法のページもこちらへ。
記事一覧
爬虫類は気持ち悪い? ヘビを飼育する魅力とは
ガイド記事星野 一三雄爬虫類は気持ち悪い?ヘビの魅力を解説!爬虫類は気持ち悪い?全国の両爬ファンの皆さん、こんにちは!これを書いているのは3月中旬でありましてちょうど、飼育中の生き物たちが冬眠から覚め始めてごそごそ動き出す頃なのですが、いつもこの時期、周りの人たちから言われるのが「ヘビは冬眠から覚めた?」なんです。みんな...続きを読む
カナヘビの飼い方(前編)
ガイド記事星野 一三雄毎年、5月くらいになると決まって、ある生き物の飼育に関する問い合わせが私のところにやってきます。その生き物とは...「二ホンカナヘビ」です。今回は、私たちにもっとも身近な爬虫類である「ニホンカナヘビ」の飼育を2回に分けてCloseUpします。そもそも「カナヘビ」って?「カナヘビ」はれっきとした、手足...続きを読む
カナヘビの飼い方(後編)
ガイド記事星野 一三雄前回の続きで、カナヘビ飼育の後編です。最初から改めて強調しますが、私の勧めるカナヘビ飼育は「春に捕まえて、冬になる前に逃がして、また春になったら捕まえる」飼育法です。今回紹介する方法は、あくまで「一夏だけの飼育法」であることをご了承下さい。※この枠の中は2007年7月に書き足しました。ただし!!逃が...続きを読む
アオダイショウ・シマヘビの飼育方法!マウスの給餌など飼い方の注意
ガイド記事星野 一三雄アオダイショウ・シマヘビの飼い方とは全国の両爬ファンのみなさん、コンニチハ!今回は「身近なヘビ」特にアオダイショウとシマヘビの飼い方をご紹介してみましょう!また、今回ご紹介するお話しは、一般的なマウス食のヘビの飼育方法ですから、コーンスネークやキングスネークなどの外国産のナミヘビ類もほとんど同様の方...続きを読む
ミズヘビの飼育方法とは? ちょっと変わった水棲ヘビたち
ガイド記事星野 一三雄ミズヘビの飼育方法とは?水棲ヘビたちの魅力ミズヘビの飼育方法とは今回は、ちょっと変わった動物である両爬の中の、ちょっと変わったグループであるヘビの中でも、ちょっと変わった一団の「水棲ヘビ」達の魅力を探ってみましょう。なお今回の記事を書くにあたって、こよなく水棲ヘビや半水棲ヘビを愛してやまないサイト「...続きを読む
蛇が冬眠するときの成功の秘訣とは!時期や場所、温度などのポイント
ガイド記事星野 一三雄蛇の冬眠を成功させるためにできること全国の温帯性両爬ファンの皆さんコンニチハ!「来るべき冬をどう乗り切るか?『保温』?それとも『冬眠』?」もちろん、保温して冬も夏場と同じように飼育していく方法もアリですが、温帯性種では冬に「冬眠」や「低温処理」をすることが翌春の「繁殖」の成功の鍵を握っている場合が多...続きを読む
強制給餌 最後の手段?最初の手段?
ガイド記事星野 一三雄全国の両爬ファンのみなさま。コンニチハ!私の所にもたくさんのヘビがいるのですが「ヘビが餌を食ったら飼育は成功」と言われるほどに、ヘビに餌を食べさせる、と言うのは神経を使うことである場合があります。そんなヘビ飼育の飼育技術のひとつが「強制給餌」です。今回はヘビを中心に、強制給餌に関してその技術と必要性...続きを読む
昆虫食性ヘビ編!虫を食べる爬虫類・蛇たちの飼育とは
ガイド記事星野 一三雄昆虫食性ヘビ編!虫を食べる爬虫類・蛇たちの飼育とは全国の両爬ファンのみなさん、コンニチハ!今は昔、私だって両爬飼育に関心を持ち始めた頃は「何?ヘビって飼う時にネズミあげなくちゃいけないの!?キモっ!!」って思ったもんです。みなさんも経験があるのではないでしょうか?一般の方とヘビの話をする時に「ヘビっ...続きを読む
世界最小のヘビ!...メクラヘビの魅力!?
ガイド記事星野 一三雄全国の身近な両爬ファンの皆さん、コンニチハ!いや、素晴らしいですね。本当に。こうやって、世界が驚愕するようなニュースが、まだまだこの両爬の世界には存在することが。2008年8月3日にBBCニュースで流れた「世界最小のヘビが発見された」は、そんなニュースでした。それでは、いつものようにこのニュースを解...続きを読む
ボア・パイソン編 拒食の汚名返上!
ガイド記事星野 一三雄全国のネット上の両爬ファンの皆様、コンニチハ。最近は外来種法とかイベントの記事ばかりで、なかなか両爬そのものに関する記事をアップしていなかったので、今回は久しぶりに「両爬飼育初級講座・初めての○○飼育」の第10弾であります。で、お題は何かと言いますと、これまた無謀にも「初めてのボア・パイソン飼育」と...続きを読む