損害保険/損害保険関連情報

クーリングオフ制度の方法と書き方のツボ(3ページ目)

クーリングオフは、契約をやめたいときに有効な方法です。保険契約にもとづくクーリングオフの制度についての方法と書類の書き方について解説します!

平野 敦之

執筆者:平野 敦之

損害保険ガイド

  • Comment Page Icon

クーリングオフの書き方とポイントは?

クーリングオフ
クーリングオフの書き方は?
それでは具体的に保険契約をクーリングオフする場合の書き方について解説していきます。

最初にお話したようにクーリングオフする場合、文書(郵送)ですから封書やハガキということになります。

記載するべき必要事項、及び記載例は以下のとおりになります。
  • 契約をクーリングオフする旨の内容
  • 契約を申込んだ人の氏名、住所、電話番号、捺印
  • 契約を申込んだ年月日
  • 契約を申込んだ保険の内容
  • など


クーリングオフ書き方
上記の記載例にある保険内容は申込書のお客様控などに記載されていますからこれをみながら作成してください。領収書番号については領収書に記載されています。

損害保険ガイドから今日のポイント

クーリングオフの基本と方法、書類の書き方を覚えておきましょう。契約が該当するかどうかのチェックも忘れずに。

【関連記事・リンク/過去の人気記事や関連情報満載です】
NOVA問題で考える住宅のクーリングオフ 家づくりトレンド情報
よく分かる法律・裁判
損害保険の基礎を学ぶ
損害保険の契約者保護

【損害保険ガイドのメールマガジンを購読してみませんか?】
こちらのページよりメールマガジンの登録ができます。最新の記事情報やメルマガでしか読めない情報やコラムもあります。無料ですのでぜひどうぞ
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/7/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます