骨格の歪みがおでぶの元!
骨格はいきなり歪むのではなく、足を組む癖があるなど生活習慣によって全身のバランスが崩れて起きます。だからこそ、意識を持って骨格を整える動きをし、体を正常な状態に戻してあげる事がくびれの第1歩なのです。
【骨盤リメイク・ジョイレッチエクササイズ】
椅子に深く腰掛け、左足を上に足をクロスさせる。両手でグーッと押すようにして、両足を右に倒しきったところで3回呼吸。
反対も同様に。上体は丸まらないように胸を張り、お尻を持ち上げるくらい深く倒すようにしましょう。
肋骨がウエストのくびれを左右する?
本書では、「ウエストは肋骨と骨盤の間にあり、ウエストの左右に骨はないため、肋骨と骨盤が締まれば、ウエストは細くなります。」との解説が。ムム、これは試してみるしかありません。
【肋骨周辺・ジョイレッチエクササイズ】
お尻の辺りで両手のひらを床に向けを組む。両腕を上げ、腰から右にひねる。そのまま大きく3回深呼吸。
反対も同様に。背筋は伸ばして、左右にゆっくり大きくひねりましょう。ひねり運動で肋骨全体を刺激し、脂肪を燃焼させます。
肋骨がくびれに与える影響は、とても大きく、美しいウエストをつくるには美しい肋骨が必要だったのです。