ローマ/ローマのお土産・ショッピング

悠久の時間を思い出に!優雅な職人時計(3ページ目)

イタリアのお土産、食材以外に何を買って帰ろうか?迷ったらこんなお土産いかがです?数百年前に実際に使われていた時計を精巧にレプリカした職人さんが手作りする時計です。

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

夜はどうするの?月と星で時間を合わせる夜間時計もあります!


photo by SAWA pasqua
アンティークの「夜間時計」もあります。月と北斗七星に合わせて時間をみるなんてロマンチックではありませんか?! 35ユーロ
太陽の出ていない夜用の「Notturlabioノットゥルラビオ」という夜間時計もあります。この時計を頼りにしていたら、終電に乗り遅れる可能性もありそうですが、まあ、いいじゃあないですか、そんなこと!といったところがイタリアらしくてまたヨロシ。


機械や電池を使わずに、地球の自転を利用した優雅な逸品時計。そんな風にゆったりと時を教えてくれる時計は、ブランド品よりもイタリアらしさが出ていてお土産としてピッタリだなと思います。

いつも忙しくしている彼やご主人にそんな夢のある時計をプレゼントするのもよし。慌しい日本の暮らしにイタリアの気分を持ち帰るために自分用に買ってもよし。「食材だけだとちょっと物足らない、だけど大げさなものだとなんだか恥ずかしいんだけど・・・。そんなちょっぴり大切な人に何を買っていったらいいかな?」の質問に、オススメしているお土産のひとつでもあります。

イタリアの時間はゆったりと流れる・・・。そんな思い出をどうぞお持ち帰りして下さいませ!

photo by SAWA pasqua
下町トラステヴェレの路地にある店舗。蔦が絡まっていい雰囲気です
ポルベレ・ディ・テンポ Polvere di Tempo
住:Via di Moro, 59
電:06-5880704
営:9:00~20:00
休:なし(祝日除く)

アクセス:トラステヴェレ地区 トリルッサ広場から歩いて1分

さらに詳しい情報は、ポルヴェレ・ディ・テンポHP(英語アリ)で。



【関連情報】
こんなお土産もいいですよね。
上級者はスーパーマーケットでお土産調達!
キュートなベネチアンガラスのアクセサリー
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます