ローマ/ローマ近郊の見どころ

ローマ発の日帰りツアーで田舎町初体験!(3ページ目)

ローマから気軽に行けるオススメ!の小さな田舎町オルヴィエートとアッシジに日帰りで行くツアーが登場。日本語ガイド付でウンチクも楽しいツアーの一部始終をレポートします!申し込みもこちらから。

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

観光以外も楽しめる?ランチの様子は?

photo by SAWA pasqua
皆で食べるから女性一人旅でも安心!アグリツーリズモのランチでは、産地直送の食材を使った郷土料理を。
Q.そうですね、ツアーの魅力はそういったプロのガイドさんによる説明があることですよね。裏話や小話を交えて話してくれる方もいるから、面白い発見がありますよね。まあ、当たり外れはありますが…。観光以外はいかがでした?

A.「街のメインスポットを観光した後は、フリータイムだったので、一人でお散歩しました。オルヴィエートは本当に可愛らしい街で、一人で歩いていてもあまり危ない感じもないし、石畳の細い路地に並んだ手描きの素朴な陶器を売るお店をのぞいたり、写真を撮ったり。のんびりとしたイメージどおりの田舎町って感じで堪能しましたよ~。」

Q.オルヴィエートは街の規模も小さいし、ぐるっと歩くだけで街の雰囲気はつかめますよね。この後、バスでアッシジへ?

A.「アッシジに向かう前に、オルヴィエートから近いトラジメーノ湖畔のアグリツーリズモへ寄りました。ここで作っているというワインを試飲したり、特産品のサラミなどをテイスティングする時間があって、それからアグリツーリズモのお庭でランチでした。私は一人で参加したんですが、和気藹々とした雰囲気で知らない人同士でも楽しく食事することができてホッとしました。田舎のすがすがしい空気が人を解放的にするんでしょうかね~。同じ場所で作っているオリーブオイルやトリュフのペースト、ワインなどが卸値価格で買えるのも魅力ですね。お土産をいっぱい買っちゃいました。やっぱり街で見つかるのとは、ちょっと違うかな~と思うんですよ。お取り寄せ物を現地で買うって感じで。」

Q.一人旅の食事ってなかなか難しいから、こういう風にツアーに参加するとしっかり落ち着いて食べられていいですね。同じ目的だし、外国人もたくさんいるから日本人というだけでなんとなく仲間意識は芽生えるのかも?

A.「ランチの後は、再びバスに揺られてアッシジへ向かいました。お腹がいっぱいで、ついウトウトしてしまって車窓を見逃したのが不覚でした!」

Q.まあ、それでも到着できるのがツアーのいいところ(笑)。さあ、アッシジはいかがでした?

次のページでは電車では実は行きにくい、アッシジへもツアーバスなら眠っているうちに。町の様子はどんな感じ?
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます