カロリー計算・カロリー表/カロリー計算・カロリー表の基本

カロリーとダイエットのメカニズム(2ページ目)

カロリーというのは良く使っている言葉だけれど、実は詳しいことは良くわからない、という方も多いのではないでしょうか。ダイエットや健康の基礎知識として、カロリーとダイエットの関係をご説明します!

浅尾 貴子

執筆者:浅尾 貴子

食事ダイエットガイド

カロリーとダイエットの関係は?

たまにはお菓子で息抜きも!(商品提供:ピカソル)
たまにはお菓子で息抜きも!(商品提供:ピカソル)
栄養学の世界では、カロリーは生理的熱量と呼ばれるもので、大きくは2つの考え方があります。一つは、食品が持つ栄養価(熱量、カロリー)を指す言葉。もう一つは、人の身体が消費する熱量(カロリー)を指します。2つとも、単位はキロカロリー(kcal)を使います。

■太らないためには?
太らないための方法は、理論的には実に単純。この「食べる物のカロリー」と「身体が消費するカロリー」の2つの間に差を無くせばOKなのです!例えば食べる量が多すぎたり、あまり動かずにいると、摂ったカロリーがあまってしまいますよね。

食べものから摂るカロリー = 活動や身体の維持に使うカロリー
シンプルなこの法則が、太らない為の基本です。

■ダイエット(体重を落とす)のためには?
食べる物のカロリーよりも、消費するカロリーが多くなればOKです!不足すれば貯蔵されているエネルギー(皮下脂肪や内臓脂肪)を使い始めるようになります。ちなみに、脂肪1kgを減らすには約7000kcalものカロリーを減らさなくてはならない、と言われています。

食べものから摂るカロリー < 活動や身体の維持に使うカロリー
体重を減らす基本の考え方はこちらです。

■身体の機能を効率良く働かせるには?
忘れがちなことですが、ダイエットにはカロリーのほかに「栄養」が欠かせません。カロリーはあくまでも食べ物の「量」の測定ですが、食べ物の「質」も大切。タンパク質・炭水化物・脂肪・ビタミン・ミネラル……といった栄養がないと、摂ったカロリーは正常に作動しないし、代謝も滞ります。ダイエットをするとカロリーの数字が気になってしまいますが、帳尻あわせだけしても、食べる内容が良くないと結果的に痩せにくくなることがわかっています。

カロリー計算を基にしたダイエットで必要な要素をまとめると、次の通りになります。

1. 食べもののカロリーを知ること
2. あなたが使うカロリーを把握すること
3. カロリーを効率的に使うために、食事の質についても知ること


この3つがダイエットには大切だということを、憶えておいて下さいね。

※【WHO憲章における「健康」の定義】
Health is a dynamic state of complete physical, mental, spiritual and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のダイエット用品をチェック!楽天市場で人気のダイエット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます