ダイエット食品・サプリ/効果別・おすすめダイエットサプリ

痩せられない?本当はムクミかも!

いくらダイエットしても痩せられない?実はムクミが原因なのかも。無理なダイエットをしなくても、むくみが取れればスッキリラインに変身できる!?

小浦 ゆきえ

小浦 ゆきえ

ダイエット食品・サプリ ガイド

大学で生物化学を学び、コンサルティングの経験を経て健康食品アナリストとして活躍中。サプリメントを上手に利用するためのちえや、誇張の多いダイエット食品・健康食品の広告を客観的に読み解くポイントなど、消費者目線でのサプリメント情報に定評がある。

...続きを読む

パンパン体は むくみが原因?

むくみ
むくみ解消でダイエットが要らなくなるかも?
そろそろ夏に向けてスリムなボディーラインを手に入れたいシーズンですね。今まで色々なダイエット法やダイエットサプリを試したけど…と失敗を重ねていませんか?
そんな痩せられないあなた。原因は脂肪ではなくむくみかも。
むくみは、カロリー制限したダイエットをしてもあまり効果が期待できません。夏に向けて新たなダイエットを始める前に、まずはむくみ対策してみませんか。
 

むくみの原因は老廃物!

お酒を飲んだ翌朝、顔や体がむくんでいたなんて経験ありませんか?他には、長時間の立ち仕事やデスクワークなど、同じ姿勢でじっとしていると夕方にはむくんでしまいますよね。どちらも同じむくみですが、むくみが起こる仕組みはちょっと違います。
むくみが起こってしまうのは細胞の間に溜まっている液(細胞間液)の循環が上手にできないから。お酒や塩分で起こるむくみは、液が細胞間に多く流れ込んだときに起こります。一方、同じ姿勢を続けたときに起こるむくみは、細胞間にある老廃物を含んだ液を押し出せないために起こっているのです。慢性的なむくみの原因は後者。
むくみは足や顔などが太って見えるだけでなく、慢性的になると代謝が低下して痩せにくくむくみやすい体質を作ってしまうのです。
ダイエットの前に、まずはむくみ体質になってしまっていないかチェックしましょう。

・体脂肪を落とすというより、二の腕や足、顔の部分痩せがしたい
・痩せたい部分のお肉は、タプタプというよりパンパン
・体は全体的に疲れが残りやすい
・気になる部分を親指で強めに10秒押して離すと、跡が10秒以上残っている

一つでも当てはまった人は、むくみの可能性あり。ダイエットの前に、まずむくみ対策を。
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます