みんなの投稿レシピ/産直品・お取り寄せレシピ関連情報

脂肪のうまみと赤身のうまみが口中で奏でるハーモニー スペインの極上黒豚 イベリコ豚(2ページ目)

世界中の食通を虜にするハモンイベリコの原料となるイベリコ豚。ようやく解禁された、そのスペインの極上黒豚を堪能します!

執筆者:萩原 章史


■非常に締まった赤身の食感と、とろける脂身のアンバランスが魅力

このくらいの高レベルの素材となると、極力、何もしない方が美味しいかもしれません。

上質な鶏肉は塩だけの焼きとりが美味しいように、そのまま、グリルパンか網焼きにするのがおすすめです。

特に今回ご紹介する商品はプロ向けで1パックが1kg弱なので、先ずは素材をシンプルに味わってから、素材の特徴を生かした色々な楽しみ方を発見するのも楽しみです。

もちろん、とんかつも良いかもしれませんが、含水量が少なく肉質がしっかりしているので、火を通しすぎると硬くなります。このあたりの火加減も腕の見せ所です。

(ポイント1)
脂のうまさが秀逸なので、決して脂分を切り落とさないこと。脂が気になる方はこの食材を購入されない方が良いです。ただし、普通の白豚の脂よりもずっと上質で、脂っぽさは気になりません。

(ポイント2)
やはり、肉汁の流失を避けたいので、出来るだけ固まりのままで調理するか、厚めに切って料理するのに限ります。調理の際は、素材が冷凍なので十分に解凍し、室温程度まで戻すことで火のとおりを均一にし、調理の失敗を防げます。

(ポイント3)
塩を振った時点から肉は硬くなります。ソテーでもグリルでも加熱直前に塩を振ることが大切です。もちろん、料理によっては、いったん塩漬けにする場合もありますが、イベリコ豚の肉質は締まっているので、白豚と同じ感覚で塩を振っておくと硬くなります。なお、脂部分に関しては塩を振っても大丈夫です。

(ポイント4)
脂部分に十分に火を入れ、表面が少しこげるくらいが香ばしくて美味しいです。塊でローストする場合も脂面は十分に強火で過熱し、焦げ目をつけるくらいがちょうど良いです。

(ポイント5)
イベリコ豚自身の脂が美味しいので、調理の際に他の油は控える。肉自身からにじみ出る脂が多いので、他の油は控えめが良いです。(極力、使わない方が脂の香りを楽しめます)

素材が良いと、どんな料理でも美味しいですが、私が好きな厚切り豚肉の食べ方をご紹介します。


■イベリコ豚の美味しい食べ方



(材料)

豚肉・ローリエ(ドライ)・ローズマリー(生)・ニンニク・塩・黒胡椒・オリーブオイル

豚肉は最低でも3センチの厚さが欲しいです。

豚肉をみじん切りのニンニクとローリエ・ローズマリーと胡椒をまぶして寝かせます。

その際に全体に香りが行き渡るようにオリーブオイルを振り、手で全体を軽くもみます。

最低でも2~3時間寝かせてから、ペーパータオルでみじん切りのニンニクをふき取ります。

(長い時間、じっくり焼くのでニンニクがこげると苦くなる為)厚手のフライパン(出来ればグリルパン)を良く加熱し、塩を振った豚肉と漬け込みに使ったローズマリーとローリエを乗せます。

最初は強火で両面を焼き固めてから、中火にして、じっくりと火を入れます。

フライパンよりも小さなサイズの蓋(注意:同じサイズのぴったりした蓋をすると、蒸し焼きになり美味しくない)を肉にかぶせ、火の回りを助けます。アルミホイルでも良いです。

両面をじっくりと焼き、金串を刺して唇で火のとおりをチェックし、同時に金串の穴から透明な肉汁が出てきたら出来上がりです。

自宅での料理なので、もし、中心部に赤い部分があった場合は、もう一度焼けば良いだけです。あまり神経質にならないで、豪快に焼いて食べるのがコツです。

塩加減は薄めにして、食べる時に塩などをつけて食べるのも楽しいです。素材が良いと色々な調味料が合います。

【取り寄せ情報】
藤屋 担当者 榎本さん
電話番号 03-3522-2200
イベリコ豚はサイズがまちまちなので、必ず電話で確認して下さい。

【関連記事】
・極上の脂と赤身 ベジョータは手ごわい イベリコ豚とイトキリカレー

・素材が生きている! 柿豚とりんご豚

・1385年に琉球に伝わったといわれる中国原産の豚 幻の沖縄の島豚 アグー

・イタリアの幻の豚 チンタセネーゼのラルド

・年間12~13頭しか流通しない幻の牛肉 天然記念物「見島牛」の牛丼

・年間30頭の幻の和牛「大田原牛」 幻の大田原牛のステーキカレー
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます