20分でバレンタイン
今年はやーめた!作らない!買わない!贈らない!と決め込んだ人も、
「あっ、これなら簡単、今すぐ作れそう」 創作欲がむくむく沸きあがってくるような、簡単クッキーを紹介します。
まずは、天ぷら粉とマーガリンを使って、短時間で作ります。天ぷら粉には少量のベーキングパウダーが入ってるため、ベーキングパウダーをわざわざ買い足す必要がありません。又、マーガリンは柔らかいので、常温に放置しておく時間が短縮できます。思い立った時にすぐ作れます。
次のページでは、バターと薄力粉を使ったレシピを紹介します。当然、バターと天ぷら粉の組み合わせでも、マーガリンと薄力粉でも、同じように作れます。
簡単お菓子レシピ集 / オールアバウトバレンタイン特集
|
オーブントースターで作れる
ハートのチョコチップクッキー
■使用した材料■ 大きなハート形クッキー2枚と小さいのが2枚分
・マーガリン ............40g
・砂糖 ............
50g
・卵 ..............Lサイズ1個
・オーマイ天ぷら粉 ..............
100g
・板チョコ ............1/2枚(35g)
■作り方■
1.
ボウルにマーガリンを入れて常温に置く。(冷蔵庫の卵なら)60℃以下の湯に浸して常温にもどす。板チョコを5mm角に刻む。
2.
泡だて器でマーガリンをかき混ぜ、やわらかくなったら砂糖を加え、白っぽくふんわりするまでかき混ぜる。
3.
溶きほぐした卵を3~4回に分けて入れ、そのつどしっかりかき混ぜる。
(一度に加えると分離してしまうので注意。が、少し位分離してしまった感じになっても、大丈夫なので続ける。)
4.
天ぷら粉をふるいながら加え、ゴムベラで混ぜ、粉っぽさが少し残ってる状態で、チョコを加えてさっくり混ぜる。
5.
薄くサラダ油を塗ったハート型に、生地をスプーンですくって入れて伸ばし、7ミリ程度の厚さにする。
伸ばし難いときは、指先にサラダ油を少しつけて伸ばすと良い。
6.
天板にのせ、余熱なしのオーブントースターに入れて9~10分間焼く。
5分ほど焼いて、おいしそうな焼き色になったら、アルミホイルをかけて、焦げないようにする。
(オーブン使用の場合は、170℃に温めたオーブンで15分ほど焼く。)
7.
型がない場合は、天板にオーブンペーパーを敷き、ハートの形を作る。
(さまざまな機能がついてないタイプの)オーブントースターは、熱源が近いために焦げやすい。型に入れない場合は、直に熱が伝わるのでなおさら焦げやすい。焼き過ぎを防ぐには、
生地を薄くするか、小さくする。又はアルミホイルなどで熱の伝わりかたを変える。
■ 昨日紹介したのは 【フォカッチャケーキ】