バター無しココアスポンジケーキの作り方
左が牛乳スポンジで、右がバタースポンジ

■使用した材料■ 5合炊き炊飯器使用
・薄力粉 ..................95g
・ココア ...............25g
・卵 ...................L4個
・砂糖 .................120g
・牛乳 ...............40cc
■作り方■
1.
小麦粉とココアを合わせて3回ふるう。牛乳を温める。内釜の下半分を、サラダ油をつけたペーパーでふいておく。
2.
ボウルに卵を割り入れ、軽く混ぜ、砂糖を加え、
風呂の温度ぐらいの湯煎にかけ、ハンドミキサーで攪拌する。
3.
卵液が温まったら湯煎を外し、白っぽくもったりして、上からたらした生地で書いた文字が、すぐには消えないくらいまでしっかり泡立てる。
4.
小麦粉ココアを広げ入れ、ゴムベラで、練らないようにさっくり混ぜ合わせる。
5.
温かい牛乳をまわし入れ、ゴムベラで底をすくい上げるように混ぜる。
6. 内釜に流し入れて普通に炊く。
7. スイッチが切れたら、ケーキクーラーの上に取り出して冷ます。
使用したのはSANYO IHジャー炊飯器 1.0L(5.5合)
シンプルに飾り付けて
ホワイト&ブラックチョコケーキ








