無国籍料理
イカのから揚げピリ辛トマトソース煮
■使用した材料■ 4人分
・イカ ............3バイ
・ピーマン ............3個
・しいたけ ..............3個
・小麦粉 ..............適量
・玉ねぎ ............1/4個 (みじん切り)
・にんにく ..............大1片 (みじん切り)
・トマト水煮缶 ..............1缶
・レーズン ..............大さじ2
・水 ..............トマトの缶に1杯
・固形スープ ..............1個
・長ネギ ..............1本
・トマトケチャップ ..............大さじ1
・塩コショウ ..............少々
・オリーブオイル ..............大さじ2
・豆板醤 ..............大さじ1強
・揚げ油 ..............適量
・Aバター ..............15g(室温にする)
・A小麦粉 ..............大さじ1強
■作り方■
1.
長ネギは5ミリ角に切る。イカはワタを取り出して洗い、輪切りにしてザルに上げる。椎茸は4つに切る。ピーマンは半分に切って種を取って縦に3つ位に切る。
2.
160℃に熱した油に長ネギを入れて、かき回しながらゆっくりキツネ色に揚げて油を切っておく。(高温の油に入れるとすぐに焦げるので注意!ネギは千切りでもよい。)
3.
イカをキッチンペーパーで包み、水気をしっかりふきとる。
4.
ポリ袋に小麦粉を適量入れ、イカを入れてまぶし、余分な粉を払い落とし、180℃の油でからりと揚げ、しっかり油を切る。
次に椎茸とピーマンも袋に入れ、薄く小麦粉をまぶし、高温の油で揚げて油を切る。
5.
鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りニンニクを炒め、香りが出たら玉ねぎを炒め、
豆板醤を加えて炒めて辛さを引き出す。
6.
水煮トマトを加え、木ベラで崩しながら炒める。
7.
缶一杯の水と、固形スープ、レーズンを加えて煮込む。
8.
煮込んでる間に、Aのバターと小麦粉を練り混ぜる。(ブールマニエと言う)
9.
(7.)に、トマトケチャップ、塩(三本指で2つまみ程度)とコショウ少々で味つけし、ブールマニエを加えて煮溶かし、とろみをつける。
10.
イカと椎茸とピーマンをトマトソースに入れて、軽く煮てからめる。
11.
器に盛りつけ、揚げネギを散らす。
こちらは、イカの一部を海老に替え、千切り揚げネギを天盛りしたもの。
■ 前回紹介したのは 【ストーブでご飯を炊く方法】







