新鮮な内に茹でて冷凍保存!
たらば蟹の茹で方
■手順■
1. 蟹の前かけを前に引っ張って、包丁で切れ目を入れて、内臓をスプーンでかき出して、よく洗う。
(たらば蟹のミソは、毛蟹等と違い、加熱しても固まらないので、茹でる前に取り除く。たらば蟹のミソは、普通は食べない。)
2. 蟹がすっぽり漬かる位の湯を沸かし、塩を入れて、4%の塩水にし、再沸騰したら、 甲羅を下にして入れる。
(1000ccの水に対し、塩を40g入れると4%の塩水で、舐めるとかなりしょっぱい。ちなみに、この塩水は、魚の干物を作る時に、魚を浸す濃度と同程度)
3. 強火にし、再沸騰してから、19分間茹でる。
(茹で時間の目安は、再沸騰後、2kg:18分 3kg:20分 4kg:25分)
4. 取り出して、蟹の表面についた白いカスのようなものを水で洗い流しす。
5. しばらくは甲羅を上にして中に入った水を切り、逆さにして完全に冷まし、ラップでぐるぐるに包み、ポリ袋に入れて空気を抜いて口をきっちり縛る。
(すぐに食べる場合は、茹でたら10分ほど放置して、水蒸気を飛ばしてから食べる。)
6. 冷凍室のアルミ板にのせて冷凍する。
■ 昨日紹介したのは 【タラのどんがら汁】