炊飯器でおかず作り
大根と手羽先の煮物
■使用した材料■ 5合炊き炊飯器用
・手羽先 ..................大4個
・大根 ...............1/2本(650g)
・しいたけ ...................大2個
・長ネギ .................葉の部分15cm位
・生姜 ...............1/2かけ
・しょう油 ..........大さじ4
・みりん ..............大さじ4
・酒 ..............大さじ2
・砂糖 ....................小さじ1
■作り方■

2. 炊飯器の内釜の底に、2つに切り分けた手羽先の身の方を、表側を下にして並べ、 大根の丸い方を鍋肌にくっつけるようにして並べ入れ、余った大根を上にのせ、 椎茸、手羽先の骨の部分、叩いてつぶした生姜、長ネギの順に重ねる。



6. 生姜とネギを取り除いて(食べても良い)器に盛り付け、煮汁をかける。
使用した炊飯器は、普通の白米が約47分で炊けるSANYO IHジャー炊飯器 1.0L(5.5合)
■ 前回紹介したのは【缶詰を使って作る簡単いかめし】