簡単和菓子
わらび餅
■材料■ 4~5人分
・わらび粉 .............................100g(1カップ)
・水 ...................................550cc
・砂糖 .................................大さじ1
黒みつ
黒砂糖・水
かけ黄な粉
黄な粉・砂糖・塩
■作り方■
1. 鍋にわらび粉、水、砂糖をいれてかきまぜて溶かし、強火にかける。
2. 木ベラで鍋底をこするようにしながら、たえずかき混ぜ、固まってきたら弱火にし、透明になるまでよく練り混ぜながら加熱する。
3. 水で濡らしたバットに流し入れ、バットごと氷水に浸して冷ます。冷めたら水から引き上げ、傾けて水をきる。
4. 黒砂糖に、見た目で半量程度の水を加え、火にかけて溶かして煮詰めて冷ます。
※電子レンジで作る黒蜜
黄な粉と砂糖と塩少量を混ぜてあわせておく。
5. 冷めたわらび餅を適当な大きさに切り、黒蜜、黄な粉をかけて食べる。
■ 前回紹介したのは「キャラメルケーキ」 レシピはこちら!