毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

傷み難いおかずを詰める、初夏のお弁当5つ(3ページ目)

夏のお弁当で特に気をつけたいことは、お弁当を保管しておく場所の温度。冷房のきいてない車の中に一日中置きっ放しにしたり、バッグに入れっぱなしにしておくのは止めましょう。

大石 寿子

大石 寿子

毎日のお助けレシピ ガイド

調理師

伝統料理を基本にした新料理、新調理法を提案。書籍や広告などで活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
【ハタハタ田楽弁当】
・ ハタハタ田楽
・ エリンギかつ
・ トマトのスクランブルエッグ
・ 豚角煮と小松菜
・ きゅうりのお漬物
・ 昆布


ハタハタ田楽
ハタハタの顔の下に指を突っ込みエラとわたを引き抜く。 よく洗って網で焼く。甘みそを塗り、もう一度焼いて焦げ目をつける。頭を取って詰める。

エリンギかつ
エリンギ茸を薄く切る。小麦粉、卵、パン粉をつける。フライパンにバターを落としてエリンギを焼く。

トマト入りスクランブルエッグ
↑で余った卵に、トマトと薄切りソーセージをまぜる。塩コショウして、フライパンでスクランブルエッグにする。

豚角煮と小松菜
豚バラブロック肉を大根おろし入りの熱湯で茹でてスライスし、フライパンで焼いてタレをからめる。 小松菜を塩炒にめする。 詳しいレシピ



次ページへ

お弁当特集トップページへ!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます