・伊勢志摩の郷土料理【てこね寿司】新生姜と大葉入りさわやか酢飯と旬鰹

【寿司飯用合わせ酢】
【漬けダレ】
>>>画像なしの印刷用ページへ
作 り 方 |
(寿司飯の準備)白米はといでから30分ほどザルにあげておきます。昆布(分量外:10cm片)を一枚と規定量の水を加えてご飯を炊きます。炊き上がったら飯切りなどに開け、よく混ぜ合わせた合わせ酢をまんべんなくかけ、あおぎながら杓子で切るように混ぜます。




ポ イ ン ト |
・カツオの漬けダレは、完全に冷ましてからカツオを漬けます。そうしないとカツオに火が通って生臭くなります。
・寿司飯に大葉や新ショウガを混ぜ込むときは、寿司飯が完全に冷めてから加えます。そうしないと大葉が変色してしまいます。
>>>画像なしの印刷用ページへ
関 連 レ シ ピ |
その他の寿司レシピ
□ 紅白のケーキ押し寿司 □ サラダ海苔巻き □ 牛肉海苔巻き
□ 五目いなり寿司 □ カリフォルニアロール □ ふだんのちらし寿司
その他のごはんものレシピ

■おかずレシピガイドのレシピ集
【一品もの】/【お肉】/【魚介類】/【野菜】/【お弁当】/【おやつ・お菓子】/【ガイドお薦めお取り寄せグルメ】