| 即席スコッチエッグ (★)約4人分 調理:20分 |
大人も子どもも大好きな、お弁当にぴったりのお惣菜

| 材 料 |
【調味料】
| 作 り 方 |
卵は固ゆでにし、殻をきれいにむいた後、キッチンタオルなどで水気をしっかりとふき取っておきます。
水気をふきとった卵に、大きめの薄切り肉2枚分程度を目安の量にして、全体を覆うようにして牛肉を巻いてゆきます。
フライパンに油を熱し、牛肉を巻いた卵を焼いてゆきます。全面に焼き色がつくように焼きます。
全体に焼き色がしっかりついたら、しょうがと料理酒を加え、フタをして1~2分ほど蒸し焼きにします。その後みりん、砂糖、醤油を加え、煮汁を煮詰めながらよくからめます。| ポ イ ン ト |
・牛肉は加熱すると縮むので、少し余裕をもった量で巻いたほうがきれいに仕上がります。
・お弁当に入れる際、少しでも傷みにくくするために卵は固ゆでにして中までしっかりと火を通しましょう。
ほかのおかずのレシピを見る
その他の運動会のお弁当を見る
カメラやビデオの撮影からお弁当レシピまで、運動会のヒント満載
■材料別:ガイドのレシピ一覧
【ごはんもの】/【お肉】/【魚介類】/【野菜】/【おやつ】/【ネットでお取り寄せグルメ】






