人参の下ごしらえ・下処理と洗い方・切り方
にんじんの皮はなるべく薄く剥く
白っぽいにんじんの芯は、固いので加熱向き。外側は柔らかいので生食向きです。春先に出回る葉付きにんじんの葉は、炒め物やかきあげなどにして食べられます。ちなみに、にんじんに多く含まれるカロテンは、油と調理することで吸収が促進されるので、上手に料理に取り入れてみてください。
葉つきにんじんは、育てるときに使った農薬が葉に残っている場合が多いです。葉を食べる場合は、有機野菜や無農薬栽培されたものを選んだ方がよいでしょう。また、湿気に弱いため夏場はきれいに洗っているものが出回っていますが、冬は泥付きのものも出回ります。新鮮な証拠なので、きれいに水洗いしてから調理してください。
人参の切り方レシピをマスターしよう
■輪切り: にんじんの丸い形を活かした切り方です。1:にんじんを洗い、皮を剥きます。ピーラーを使ってもよいです。
1:にんじんを洗い、皮を剥き、4~5cmの長さに切ります。ピーラーを使ってもよいです。
■いちょう切り: 和の汁物によく使う切り方です。
1:にんじんを洗い、皮を剥き、縦半分に切ります。ピーラーを使ってもよいです。
【関連記事】