爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

100円でゴージャスに! 両爬飼育の強い味方!(2ページ目)

賢い両爬飼育者御用達の100円ショップ。たかが100円、されど100円。なかなか飼育に役に立ちそうなモノが多く、侮れません!私の100円ショップ利用法をご紹介します!

執筆者:星野 一三雄

▼まだまだあります、こんなお役立ちグッズ▼
トカゲ飼育に便利な餌がミールワーム。売っているときは糞と餌用の「フスマ」からミールワームを選り分けるのが面倒ですよね。まさか台所で使っている料理用のザルを使うわけにも行かないでしょうから。(ごめんなさい。こっそり台所の料理用のザル、使っていました...) そこでミールワーム専用のザルが欲しいですよね。100均ではこんなものも揃えられます。
これも100円!!

さらに、ヤモリなどの立体活動をするトカゲやカエルのケージ内に入れたい観葉植物ですが、めんどくさがり屋さんの私は100均でイミテーションの観葉植物を使っちゃってます。もちろん、生きた植物の方がいいに決まっていますが。
これも100円!!

シェルターに使えそうな小さな木の巣箱なんかも100円です。餌用のコオロギを掬い取るのにラーメン用のレンゲも使えそうです。サンショウウオの餌になるミミズを庭で探すのに100円のスコップも必須。トカゲモドキケージの中の「溜め糞」も100円のミニスコップが便利。湿度保持に重宝するミズゴケも100円ならば適量で無駄がありません。ケージの自作にも100円ドライバーで十分です。100円洗濯ネットはファスナー付きで通気もばっちり。ヘビ袋として重宝しています。
どれもこれもみんな100円!!

まさに100均ショップは両爬飼育者にとって救世主です!!あなたも一度覗いてみてはいかがでしょう?何か掘り出し物が見つかるかも。
ただし、注意して欲しいのですが、タッパーなどのプラスチック製品は剥離剤などの化学物質が残っている可能性があるので、熱湯などで良く洗ってから使用して下さい。

あー、120cmガラス水槽まで扱ってくれとは言わないけど、「ぴ○り適温」扱ってくれんかなー...お願いします!!「ダ○ソー」さん!!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペット用品を見るAmazon で人気のペット用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます