寺・神社/京都の寺・神社

神社でグルメ!松花堂弁当のルーツはここだ(3ページ目)

石清水八幡宮は、京都府の八幡市にあります。松花堂弁当のルーツとなったところで、現在でも、たいへん美味しい元祖松花堂弁当をいただくことができます。発明王エジソンゆかりの地としても有名。

吉田 さらさ

執筆者:吉田 さらさ

寺・神社ガイド

謎その1
なぜおみくじが鳩の形をしているのか?

それはずばり、八幡様のお使いが鳩だからです。神社には、よく動物の姿をした神様のお使いが祀られます。お稲荷さんの狐、春日大社の鹿、熊野神社の八咫烏などは有名ですね。
八幡様のお使いは鳩なので、おみくじも鳩が運んでくる

建物の飾りも鳩の形をしている
そういうわけで、ここ、石清水八幡宮でも鳩の形のおみくじが売られ、よく見ると、建物にも、あちこちに鳩の飾りがあります。

京都の北のほうに、もうひとつ三宅八幡という八幡様があります。そちらも鳩づくしの神社で、三色の鳩餅が売られています。また、鎌倉には鳩サブレというお菓子がありますが、あれも、鎌倉の象徴的神社である鶴岡八幡宮のお使いが鳩だから、ということにちなんだもののようです。そういえば、鶴岡八幡宮も、やたらと鳩が多い神社だったなぁ。

●次のページは、エジソンと石清水八幡宮の深い関係について
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます