東京の奥座敷、御嶽山で
発見した素敵な宿坊
御嶽山に行く前には、奥多摩の観光もどうぞ。これは2007年11月21日の様子 |
いやいや、前からそこに宿坊があることは知っていたのですが、御嶽山の宿坊は、よくテレビなどで、滝をかぶる厳しい修行をするところとして紹介されます。わたしはプチ修行オタクなので行ってみたくはあったのですが、「滝をかぶるとなると、夏しか行けないよなぁ。それに一人では、ちょっと恐いなぁ」と、先延ばしにしていたのでした。
今年も、行こう行こうと思っているうちに秋が深まってしまったのですが、そこへ、「青梅、奥多摩地域観光まちづくり」という団体が開催するツアーへの招待状が舞い込みました。青梅の自然や味を満喫し、御嶽山の宿坊に泊まって伝統文化を体験しましょうというのが、その骨子です。
えっ、この寒いのに滝をかぶるのかしらと一瞬躊躇したのですが、御嶽山の滝修行は、したい人だけがするオプション的なもので、宿坊に泊まったら必ずするというわけではないようです。なので皆さん、寒い季節も、どうぞお気軽に、御嶽山の宿坊に行きましょう。ホント、楽しいこと、美味しいことがいっぱいで、超お勧めなんだから。
とにかく奥多摩の自然はすごかった。こんなところが東京都だなんて、信じられない |
東京都とは思えない
大自然にびっくり!
おそるべき勾配のケーブルカー。高所恐怖症のわたしは、目も開けていられないほど |
その昔、小笠原に行ったときにも思ったことですが、東京都は小さいようでいて、驚くほど多様な自然のあるところです。椰子の木が茂る亜熱帯の島もあれば、御嶽山のようにムササビが飛び交う山もある。世界の大都市で、こんなにたくさんの自然が残るところが他にあるかしら。
●耳寄り情報!
御嶽山のケーブルカーは、12月31日から元旦にかけて終夜運転されます。初日の出を見たいかたは、ぜひ、お出かけください。
御嶽山からは、関東平野がすべて見渡せる。あまりのダイナミックな光景に、しばし唖然 |
●御嶽山の観光情報は、こちらをごらんください
●美しい写真満載の観光情報はこちらにもあります
●アクセス方法と交通費はこちらです
次のページは御嶽山と御岳神社の歴史について。御嶽山の宿坊は、お寺の宿坊ではなく、神社の宿坊です。それはなぜなのかを、江戸時代にさかのぼってお話します。