グルメ・各国料理(海外)/世界のグルメランキング

一度は食べたい! 世界の5大珍味(3ページ目)

あなたが食べてみたい世界の珍味はなんですか? 週刊アスキー「ランキング帝国」との連動企画で、ガイドが薦める「世界の5大珍味」をご紹介します。あなたのお気に入りもランクインしているかも?!

古屋 江美子

執筆者:古屋 江美子

旅行ガイド

第2位 スルビ(アルゼンチン他)

肉を食べていると思うほどジューシーで美味
スルビ(Surubí)とはナマズのような形をした巨大な川魚。アルゼンチンではイグアスの滝周辺、また近隣国のブラジルやパラグアイなどでも食べられています。

一般的に川魚はどうしても臭みが残ってしまいがちですが、スルビに関してはまったくなし! 少し黄色い身のスルビは、脂がたっぷりのっていて、とても川魚とは思えないおいしさです。

スルビを出すレストランにはこんな看板も。500円前後で味わえる
焼いたものに、レモンやライムを搾ったり、セビッチェ(生の魚を野菜と一緒に混ぜる料理)にしたり、いろいろな食べ方が楽しめます。クセがなくおいしいからこそでしょう。

一見すると怖そうな姿形なので、なんとなく敬遠してしまいそうですが、一口食べればきっとその味の虜になるはず。ちなみに、レストランでは丸ごと出てくるわけではないのでご安心を。

第1位 ボッタルガ(イタリア)

ボッタルガのパスタ。シンプルな味でさっぱり。いくらでも食べられそう
そして堂々の第1位は、イタリアのボッタルガ(Bottarga)。美しい海に地中海の島、サルディーニャ島のものが有名です。

ボッタルガとは、ボラの卵巣を塩漬けしたもので、日本でいうところのカラスミ。カラスミは日本三大珍味のひとつでもあり、イタリア以外でも世界各国で食べられています。それなのに、なぜあえてイタリアのボッタルガなのか? それはボッタルガのパスタの味が最高だからです。もちろん、そのまま食べてもいいし、サラダなどにも使ってもいいのですが、やはりイチオシはパスタ。オリーブオイルと本当によく合うんですよ~。

ボッタルガは日本のカラスミより塩辛さが控えめ
ちなみに、日本でカラスミといえばボラが一般的ですが、イタリアではマグロなど他の魚もあります。ボラのボッタルガは、ボッタルガ・ディ・ムジーナ(Bottarga di Muggine)、マグロはボッタルガ・ディ・トンノ(Bottarga di tonno)と呼び名が変わります。ちなみにマグロはシチリア島のものが有名。ボラのほうが味がすっきりしています。

ガイドが選んだ世界の5大珍味、いかがでしたか? 食べてみたい珍味はありましたか? みなさまのオススメの珍味も、ぜひ教えてくださいね。

【関連リンク】
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます