英語/英語学習アーカイブ

からめて解決!ママだからできる学びなおし(2ページ目)

家事や子育てに忙しいママは、生活に英語をからめて、同時進行でやっちゃいましょう! 家族みんなが楽しめて、時間の節約にもなる、ママだからこそできるワザをご紹介します。

執筆者:古賀 和歌子

おやつ作りで英語センスを磨く

マフィンミックス
飾っているだけでおうちに英語な雰囲気がプラスされ、やる気が高まる効果も
海外のベイキングミックスはパッケージも可愛いし、海外の雰囲気が味わえて、楽しい気分になります。使われている英語は超シンプルですが、ネイティブ感覚にあふれていて、英語センスを磨くにはもってこい。ブルーベリーマフィン・ミックスを例に、レシピに使われている表現を見てみましょう。

■Preheat oven to 220℃.(オーブンをあらかじめ220度に温める)
preは「前に~」という意味の接頭辞。

■Drain blueberries; rinse and set aside.(ブルーベリー缶の水を捨て、洗って、置く)
drainは「水を抜く」という意味。名詞では「下水管」という意味になります。rinseは「すすぐ」という意味の動詞。髪を洗った後につける「リンス」は和製英語で、正しい英語はconditioner。

■Stir muffin mix, water, oil and egg in medium bowl.(マフィンミックス、水、油、卵を中くらいのボウルに入れてかきまぜる)
「そっとかきまぜる」時はmixではなくstirをよく使います。「紅茶をかきまぜる」という時も、この動詞を使います。

■Bake until light golden brown.(キツネ色になるまで焼く)
「until」は日本人には使いにくい単語ですね。色の表現も参考になります。

■Cool completely before storing.(完全に冷ましてから保存して下さい)
「cool」はほぼ日本語になっていますが、こんな風に使えるかと言われれば、やはりできませんね!


シンプル英語のヒミツは「アレ」の省略!?

上の英語表現、妙にすっきりしすぎていると思いませんか? その理由は、おなじみの「アレ」が一つも使われていないからなのです。「アレ」とはいったい何でしょう?

答えは「冠詞」。上の表現には「a」や「the」が一つも使われていません。

レシピやマニュアルなどの指示文では、冠詞が省略されるという慣習があるのです。上の一番目の例では、「Preheat the oven」が正確な書き方。でも、わざわざ冠詞をつけなくても、どのオーブンのことを指しているのか明らか。そのため、シンプルさを優先して冠詞は省略されているのです。冠詞が苦手な日本人には、ありがたい慣習ですね。

ところで、子どもが寝た後のテレビタイムが唯一の楽しみ、というママも多いでしょう。でも、昼間のテレビタイムを諦める必要はありません。子どもも大人も楽しめて、英語の勉強にもなる番組があります。それは「海外ドラマ」です。

次ページでは、子どもと一緒に海外ドラマを楽しむワザをご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます