世界遺産/世界遺産豆知識

世界遺産豆知識4 歴史地区とその全リスト(6ページ目)

世界遺産の中には、一つひとつの建物ではなく、ある地域一帯すべてを世界遺産に登録する「歴史地区」と呼ばれる物件がある。今回はこの歴史地区の内容と世界の歴史地区を一気に紹介する。

長谷川 大

長谷川 大

世界遺産 ガイド

得意ジャンルは世界遺産・世界史・海外情勢・海外旅行・哲学・芸術等。世界遺産マイスター、世界遺産検定1級文部科学大臣賞受賞。出版社で編集者として勤務したのち世界一周の旅に出る。現在は東南アジアを拠点に海外旅行を継続しながらフリーの編集者・ライターとして活動。訪問国数は約100、世界遺産は約250に及ぶ。

...続きを読む
<北中南米>
■ケベック旧市街の歴史地区
Historic District of Old Quebec
カナダ、1985年、文化遺産(iv)(vi)

■シエンフェゴスの都市歴史地区
キューバ、2005年、文化遺産(ii)(iv)

■カマグェイの歴史地区
キューバ、2008年、文化遺産(iv)(v)

■パナマ・ビエホ古代遺跡とパナマの歴史地区
Archaeological Site of Panama Viejo and Historic District of Panama
パナマ、1997年、2003年、文化遺産(ii)(iv)(vi)

■メキシコシティ歴史地区とソチミルコ
メキシコ、1987年、文化遺産(ii)(iii)(iv)(v)

■オアハカ歴史地区とモンテ・アルバンの古代遺跡
メキシコ、1987年、文化遺産(i)(ii)(iii)(iv)

■プエブラ歴史地区
メキシコ、1987年、文化遺産(ii)(iv)

■モレリア歴史地区
メキシコ、1991年、文化遺産(ii)(iv)(vi)

■サカテカス歴史地区
メキシコ、1993年、文化遺産(ii)(iv)

■サンタ・アナ・デ・ロス・リオス・クエンカの歴史地区
エクアドル、1999年、文化遺産(ii)(iv)(v)

■サンタ・クルーズ・デ・モンポスの歴史地区
コロンビア、1995年、文化遺産(iv)(v)

■パラマリボ市街歴史地区
Historic Inner City of Paramaribo
スリナム、2002年、文化遺産(ii)(iv)

■オリンダ歴史地区
ブラジル、1982年、文化遺産(ii)(iv)

■サルバドール・デ・バイア歴史地区
ブラジル、1985年、文化遺産(iv)(vi)

■サン・ルイス歴史地区
ブラジル、1997年、文化遺産(iii)(iv)(v)

■ディアマンティーナ歴史地区
ブラジル、1999年、文化遺産(ii)(iv)

■ゴイアス歴史地区
ブラジル、2001年、文化遺産(ii)(iv)

■リマ歴史地区
ペルー、1988年、1991年、文化遺産(iv)

■アレキパ市歴史地区
ペルー、2000年、文化遺産(i)(iv)

  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます