愛こそはすべて 月の民の都カジュラホ
ヒンドゥー寺院の一面に描かれた強烈なセックス像ミトゥナと、女性美を強調した優美な女神像アプサラ。聖地だというのに、どうしてワイセツで退廃的な像で飾ったりしたのだろう?今回は愛と性に神を見た「月の王国」チャンデッラが生み出したインドの世界遺産「カジュラホの建造物群」を紹介する。
LOVE&SEXとトゥリ・ヴァルガ
とてもセクシーな女神像アプサラ。古代インドの人々は、性の力=シャクティこそ力の根源で、シャクティは生命を生み出す女性にこそ宿ると考えた ©牧哲雄
カンダーリヤ・マハーデーヴァ寺院の男女交合像ミトゥナ。神々の像とともに多数のミトゥナが彫られている
どうだろう? いやらしいだろうか? 日本の倫理観に照らせば不道徳なんだろうけど、彼らの文化のなかで果たしてこれが不道徳だったのかというと、そうばかりともいえない。
「人はまこと百歳の寿命を享受して、時期を区分して人生の三目的を、順次に継続して、しかも相互に侵害することなく遂行すべきである。すなわち、少年時代においては知識の習得などの諸々のアルタ(利)を修め、しかして青年時代にはカーマ(愛)に、しかして老年においてはダルマ(法)と解脱とに専念すべきである」(ヴァーツヤーヤナ著、岩本裕訳『完訳 カーマスートラ』東洋文庫より)
愛の喜びに満ち溢れたミトゥナ ©牧哲雄