ミャンマー人の信仰心
バガンの早朝。バガンはアンコール、ボロブドゥールと並ぶ世界三大仏教遺跡のひとつ。他のふたつが半ば遺跡と化しているのに対し、バガンは現在も愛され祀られている生きている遺産
金の塔が美しいダマヤッズィカ・パゴダ。12世紀の建築。※写真はクリックで拡大。 |
と言っても、けっしてねだってきたりはしない。逆にあげてもお礼を言ったりすることもない。毎日余るほどの食料が、街の人々から僧らへと提供されている。水が高きから低きに流れるように、それが当たり前。かつては1日中托鉢が許可されていたようだが、あまりに食料が集まりすぎてしまったため、午前中の2回に限ることにした、なんていう話まであるくらいだ。
マヌーハ寺院の巨大な寝仏。子供たちの顔に塗られているのは“タナカ”と呼ばれる樹脂からとった一種の化粧品&日焼け止め。※写真はクリックで拡大。 |
敬虔なミャンマー人の夢は、僧になることともうひとつ、パゴダを建てること。パゴダ建設は最大の徳にあたることから、ある程度お金が貯まると、人々はパゴダ建設にお金をすべて使い果たしてしまうのだそう。お金なんて、徳を積むための手段のひとつにすぎない。だから貧しい人には自然と施しが与えられるし、富んだ者にもお金に対する執着心がないし、人をうらやむ心もない。
バガンの街歩きは次のページへ。
<前のページへ | 次のページへ> |