焼きカレーうどんのお弁当
お子様にも大人気な「焼きうどん」。今回はスパイシーな食べ物が大好きな方も楽しめる、ちょっぴりスパイシーに仕上げた「焼きカレーうどん」をご紹介いたします。もちろん、調味料のカレー粉を減らし、ソースの量を増やせばお子様でも大丈夫♪
●うどんは軽くゆでるか、レンジで温めてほぐしてから炒めると全体と上手く絡まります。
●冷凍かぼちゃを切るときは、レンジで半解凍にしたり、水でさっとさらすなどをして、包丁が通りやすい状態にして切ります。
調理スタート
↓ 具材を切る
5分
↓ 具材を炒める
完成
●うどんは軽くゆでるか、レンジで温めてほぐしてから炒めると全体と上手く絡まります。
●冷凍かぼちゃを切るときは、レンジで半解凍にしたり、水でさっとさらすなどをして、包丁が通りやすい状態にして切ります。
調理スタート
↓ 具材を切る
5分
↓ 具材を炒める
完成
焼きカレーうどんのお弁当の材料(1人分)
焼きカレーうどんのお弁当の作り方・手順
焼きカレーうどんの作り方
1:

玉ねぎ、ピーマンは縦に薄切りに、キャベツは2cm角に切り、冷凍かぼちゃは半解凍状態で1cm幅に切る
2:

豚肉の薄切りは1cm幅に切る
3:

フライパンに油を加え、豚肉と切った野菜を加えて炒め、塩コショウを軽くふる
4:

3にうどんを加えて炒め、カレー粉、ウスターソースを加えて全体に絡める。お弁当箱に詰め、お好みで黒コショウをふる
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。